ho
「ho」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1659件中、226~250件を表示しています。
-
hormone
ホルモン -
horrid
『いやな』,不愉快な(unpleasant) -
hospice
(特に僧院に付属している参拝者・巡礼者の)宿泊所 / (病人・貧困者などの)収容所 -
hospitable
(人が)『もてなしのよい』 / (もてなし・応対などが)手厚い,とてもよい / 《補語にのみ用いて》心広く受け入れる;(新しいものなどを)よく受け入れる《+『to』+『名』》 -
hover
〈鳥・ヘリコプターなどが〉空に浮かぶ;(…の上を)舞う《+about(above, over)+名》 / 〈人などが〉(…の周辺を)うろつく,(…に)つきまとう《+about(around, near)+名》 / (…の間の)さまよう,ぐらつく《+between+名》 -
motherhood
母であること,母性;母権 / 《集合的に》母 -
mythology
〈U〉《集合的に》神話(myths);〈C〉神話集 / 〈U〉神話学 -
phonetic
音声の;音声学の / 音声記号で表した / (言語について)発音がつづり字に一致した -
photocopy
〈文書など〉‘を'写真複写する,コピーする / 写真複写 -
scholarly
学者の,学者らしい / 学究的な,学問的な / 学者的な,学問を好む -
shoelace
靴ひも -
shoplift
…‘を'万引きする / 万引きする -
shopper
買物客 -
showroom
(商品の)陳列室 -
showy
人目を引く,はなやかな / これ見よがしな;飾り立てた -
silhouette
影絵,シルエット(特に,黒く塗りつぶした人の横顔の絵) / (明るい背景に浮かぶ)黒い輪郭,影法師 / (一般に)輪郭,全体の姿 / 《受動態で》(…を背景に)…‘の'影(シルエット)を見せる《+『against』+『名』》 -
thong
(サンダルやむちなどに使う)革ひも -
thou
なんじ,そなた(you) -
thou
1,000ドル(ポンド);1,000個 -
thou
thou(二人称単数)のとき用いられる be 動詞の過去形(現在形は art) -
anchorage
〈C〉停泊地,投びょう地 / 〈C〉〈U〉留める(固定する)もの / 〈C〉停泊料(税) -
Anchorage
アンカレッジ(米国アラスカ州南部の都市;海港と空港がある) -
dishonesty
不正直,不誠実;〈C〉不正な行為,詐欺行為;〈U〉不正 -
foothold
(岩場などの)足がかり,足場 / 《単数形で》(成功の)よりどころ;(確実な)立場 -
ghostly
幽霊の,幽霊のような,幽霊の出そうな / 《名詞の前にのみ用いて》《文》霊的な,宗教的な
全1659件中、226~250件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
その他の設定