el
「el」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2124件中、1951~1975件を表示しています。
-
underbelly
(動物の体の)下腹部 / 攻撃しやすい場所,弱点,急所 -
underdeveloped
発育不十分の / 開発不十分の -
underfelt
床とカーペットの間に敷くフェルト地 -
undersell
〈競争相手〉より安く売る;〈品物〉‘を'投げ売りする -
undeveloped
(肉体・精神が)未発達の / (土地などが)未開発の,未発展の -
unfeeling
無感覚の / 無情な,冷酷な(cruel) -
unfeelingly
冷淡に,無情に;容赦せずに -
unicellular
単細胞の -
unintelligent
理解力(知性)に欠ける,愚かな -
unintelligible
(話し方・文章などが)理解できない,訳の分からない -
unintelligibly
分かりにくく,理解しがたく -
unlikelihood
(…が)ありそうもないこと,(…の)見込みのなさ《+of+名(doing)》 -
unlikeliness
ありそうもないこと,見込みのなさ(unlikelihood) -
unrelenting
(人・決意などが)ゆるがない,強固な;容赦しない;(…が)ゆるがない《+『in』+『名』》 / (速度・強さなどが)減少しない,緩まない -
unrelieved
単調さを破るもののない,変化のない -
unselfishness
無私,無欲 -
untimeliness
時機を失していること,時機の悪さ -
untimely
早すぎる,まだその時期できない / おりの悪い,時機を得ない / 早すぎて,おり悪く -
unwell
(特に短い時間)体の具合が悪い,気分がすぐりない / 月経中である -
unwieldiness
扱いにくいこと / ぶかっこうな(見苦しい)こと -
unwieldy
(形・大きさの点で)持ちにくい,扱いにくい,動かしにくい / ぶかっこうな -
unyielding
(人・性格が)屈しない,がん固な;(物が)曲がらない,堅い -
upheld
uphold の過去・過去分詞 -
Van Allen belt
ヴァンアレン(放射)帯 -
Vaseline
ワセリン(石油から作る油性物質・軟膏の商標名)
全2124件中、1951~1975件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
その他の設定