語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


el

「el」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2124件中、126~150件を表示しています。

  • relief
    〈U〉〈C〉(苦通・悩みなどの)『軽減』,除去《+『from』+『名』》 / 〈U〉(苦通・悩みなどから解放されて)ほっとすること,安心 / 〈C〉《単数形で》『ほっとさせるもの』,気味らし,慰み / 〈U〉(難民などへの)救済,救援[物資];(軍隊の)救援,援軍 / 〈U〉職務(任務)の交替;〈C〉《集合的に》交替者(班)
  • relief
    浮き彫り,レリーフ / 〈U〉(他との対照による)きわだち,鮮明さ
  • religion
    〈U〉『宗教』;『信仰』;信仰生活 / 〈C〉『宗旨』,宗派,…教 / 〈C〉信条,主義
  • religious
    《名詞の前にのみ用いて》『宗教の』,宗教上の,宗教に関する / 『信仰の厚い』,信心深い,敬けんな(pious) / 良心的な,厳正な(strict) / 修道会の,教団の / 修道女,修道士
  • rely
    『あてにする』,たよる
  • safely
    『安全に』,無事に / だいじょうぶ,さしつかえなく
  • seldom
    『めったに』…『ない』,まれに
  • select
    (最高・最適のものとして)…‘を'『選ぶ』,選抜する,選出する / (人が)『えり抜きの』,精選された / 《名詞の前にのみ用いて》(製品・産物などが)『品質の良い』,粒よりの,高級(上もの)の / (クラブなどが)人選のやかましい,閉鎖的な
  • selection
    〈U〉《時にA~》『選ぶこと』,選抜,選出;(…から)選び出すこと《+『from』(『out of, among』)+『名』》 / 〈C〉(…から)『選び抜かれた人』(『物』);(…の)抜粋,選集《+『from』(『of』)+『名』》 / 〈C〉《単数形で》(商店などの)品揃え / 〈U〉淘汰(とうた):natural selection自然淘汰
  • self
    (他人と区別して)『自己』,自分,自身 / 〈C〉(人・物の)本質,個性;性格の一面 / 〈U〉私利,私欲,私心 / 同じ材料でできた,共ぎれの
  • selfish
    (人・言動などが)『利己的な』,自分本位の
  • shelf
    『たな』 / (がけの)岩だな;(海・川の)砂州,岩礁
  • shell
    『貝がら』,貝;(甲虫・卵などの)堅い殻(から),(カメなどの)こうら / (種子・果実などの)『堅い外皮』,さや / 殻に似た物;建物の外郭,骨組 / 《比喩(ひゆ)的に》(心を閉ざした)殻,打ち解けない態度 / 砲弾;《米》薬きょう / シェル(一人または二,三人でこぐ競漕用ボート) / 〈貝など〉‘の'殻を取る,〈豆〉‘の'さやを取る / …‘に'弾丸(砲弾)を浴びせる,‘を'砲撃するる
  • sincerely
    『真心込めて』,心から
  • swell
    〈物が〉『大きくなる』,ふくれる,はれる《+up》 / 〈帆などが〉『張り出る』,ふくらむ《+out》 / 〈数量・程度・力などが〉『増大する』,増える,強まる / 〈川などが〉増水する,〈海が〉うねる,〈土地が〉高まる / 《話》〈感情が〉高まる;(感情で)〈胸が〉いっぱいになる《+with+名》 / …‘を'『ふくらます』,‘の'かさを大きくする / 〈帆など〉‘を'『張り出させる』,ふくらませる《+out+名,+名+out》 / …‘を'『増大させる』,増やす,強める / 〈心・胸など〉‘を'いっぱいにする / 〈U〉《時にa ~》ふくれる(増大する)こと;ふくれている状態 / 〈C〉土地の隆起部,なだらかな丘 / 〈U〉《単数形で》大波,うねり / 〈C〉音の高まり,音量の増減 / 〈C〉《古》《話》名士;(特に)流行の服を着た人 / 《米話》すばらしい,すてきな / 《古》《俗》いきな,しゃれた
  • telegram
    『電報』,電文
  • telescope
    『望遠鏡』 / (望遠鏡の筒のように順次に)…‘を'はめ込む,たたみ込む / (…に)…‘を'短縮する,圧縮する(compress)《+名+into+名》 / 順次にはまり込む,(衝突で)折り重なる
  • traveler
    『旅行者』,旅人 / (また traveling salesman,《英》travelling salesman)巡回販売員,外交員,注文取り / = traveller
  • useless
    『無益な』,むだな / 『役に立たない』,使いものにならない
  • watermelon
    スイカ
  • widely
    [幅が]『広く』;広範囲に / (程度において)『大いに』,はなはだしく
  • yell
    (…を求めて)『大声で叫ぶ』《+for+名》;(…に)大声をあげる《+at+名》 / (…に向かって)…‘を'叫んで(大声で)言う《+out+名(+名+out)+at(to)+名》 / 『叫び声』金切り声,わめき
  • absolutely
    『絶対的に』,完全に / 無条件に,断然 / 《話》(返事や合いの手として)そのとおり,まったく
  • actively
    活発に;積極的に
  • barely
    『かろうじて』,『やっと』[…する],わずかに[ある] / むきだしに,あからさまに

全2124件中、126~150件を表示しています。


その他の設定