語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


el

「el」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2124件中、376~400件を表示しています。

  • irrelevance
    〈U〉見当違い / 〈C〉見当違いの言葉(もの)
  • lifelike
    生きているような,生き写しの
  • propeller
    (船・飛行機の)推進器,プロペラ / =propellor
  • reluctantly
    『いやいやながら』,不承不承に(unwillingly)
  • sequel
    (小説・映画などの)続き,続編 / 結果
  • shoelace
    靴ひも
  • smelt
    smellの過去・過去分詞
  • smelt
    〈鉱石〉‘を'溶解する / (溶解して)〈金属〉‘を'錬する
  • smelt
    キュウリウオ(欧州産のサケに類する食用魚)
  • squarely
    直角に;正方形に / 《話》真正面に,まともに / 《話》正直に,公正に(fairly) / 《話》断然,きっぱりと
  • tasteless
    味のない,まずい;おもしろみのない / 趣味の悪い
  • unwelcome
    歓迎されない,喜ばれない
  • yielding
    言いなりになる,従順な / 形を変えられる,曲がりやすい,しなやかな
  • accelerator
    加速装置;(自動車の)アクセル / (化学反応の)促進剤 / (またatom smasher)粒子加速機
  • bellow
    〈牛などが〉低く太い声で鳴く / 〈人が〉大声でどなる / 〈言葉・音〉'を'わめくように言う;…'を'大音声でどなる《+『out』(『forth』)+『名』.+『名』+『out』(『forth』)》 / (牛の)大きなうなり声 / (人の)どなり声,大きなうなり声
  • Cellular
    細胞の,細胞質の,細胞状の / 小室(小区画)のある / (生地など)目の透いている
  • chisel
    のみ;(石・金属を彫る)たがね / …'を'のみで彫る / 《話》〈人〉'を'かたる,だます / のみで彫る / 《話》かたる
  • delinquent
    (義務・職務を)怠る,怠慢な / 過失を犯した,非行を犯した / 支払期限の過ぎた,未納の / 法律違反者;(特に)非行少年
  • delude
    〈人〉'を'欺く,かつぐ
  • diesel
    =diesel engine / ディーゼル機関の
  • dispel
    〈煙・霧〉‘を'『追い散らす』,追い払う / 〈不安・恐怖など〉‘を'追い払う
  • electorate
    選挙民,有権者
  • elevated
    『高く上げられた』,高い / (思想などが)高尚な,気品のある / 高架鉄道
  • elicit
    (…から)〈事・動作など〉‘を'引き出す,誘い出す《+『名』+『from』+『名』》
  • eligible
    適格な,適任の,選ばれる資格のある / 有資格者,適格者

全2124件中、376~400件を表示しています。


その他の設定