dd
「dd」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全288件中、26~50件を表示しています。
-
oddly
奇妙に;不思議に -
addict
《受動態で用いて》(…に)〈人〉'を'熱中させる《+『名』〈人〉+『to』+『名』(do『ing』)》 / (麻薬などの)常用者,中毒者 -
addiction
(物事に)熱中すること《+『to』+『名』》 / (麻薬などの)常用《+『to』+『名』》 -
buddy
《話》兄貴;仲間,相棒 -
meddle
(…に)『おせっかいをやく』《+『in』+『名』》 / (…を)『いじくりまわす』《+『with』+『名』》 -
paddle
パドル(カヌーなどをこぐ短く幅の広いかい) / (ピンポンなどの)ラケット / (かき混ぜたり打ったりする)へら状の道具 / (アヒルの)水かき / 〈カヌーなど〉‘を'かいでこぐ / 《話》〈人,人のおしりなど〉‘を'へら棒で打つ,平手で打つ / かいでこぐ -
paddle
(浅い場所で)水をパシャパシャさせる;浅瀬を歩く -
reddish
赤みがかった,やや過激の -
shudder
(恐怖・寒さなどで)『身震いする』 / 『身震い』;戦慄(せんりつ) -
addictive
(薬品が)[麻薬]中毒を起こす,習慣性の -
cuddle
〈人・物〉'を'抱きしめる,抱きしめてかわいがる / くっつき合う / 寄り添うこと,抱擁 -
granddad
祖父,おじいちゃん / (一般に)ご老人,おじいさん -
headdress
頭飾り,かぶり物 -
madden
…‘を'激怒させる / 激怒する -
oddity
〈C〉奇人,変人;奇妙な物(事) / 〈U〉奇妙,風変り -
puddle
〈C〉(特に,雨水・泥水の)水たまり / 〈U〉(漏水を防ぐための)こね土 / …‘を'泥水でよごす / 〈粘土など〉‘を'こね土にする;…‘に'こね土を塗る / 〈銑鉄〉‘を'錬鉄にする -
redden
赤くなる;赤面する / …‘を'赤くする,赤面させる -
additive
(製造品に)添加された;足し算の / 添加物 -
bladder
(人間・動物の)襄(のう),ぼうこう,(魚の)浮き袋;気胞 嚢に似た物 -
caddie
(ゴルフの)キャデー / キャデーとして罪く -
huddle
群がり寄る,体を寄せ合う《+『up』(『together』)》;縮こまる《+『up』》 / (アメリカンフットボールで作戦を打ち合わせるために)スクリメージ線の後方に集合する / 《おもに英》…‘を'ごちゃごちゃに集める《+『名』+『up』(『together』)『,』+『up』(together)+『名』》 / 〈体〉‘を'縮こまらせる,丸くする / (人・動物の)乱雑な群れ;→英》(物の)ごちゃ混ぜ / (アメリカンフットボールで)スクリメージ線後方の集合 -
muddle
…‘を'ごちゃ混ぜにする,混ぜ合わせる;…‘を'混同させる《+『名』+『up』(『together』),+『up』(『together』)+『名』》 / 混乱,めちゃくちゃ -
padding
(毛・綿などの)詰め物 / (文章・演説などの)挿入語句,埋め草 -
toddler
よちよち歩きをしはじめた幼児 -
bidder
(カードゲームで)せり札の宣言者 / せり手,入札者
全288件中、26~50件を表示しています。
その他の設定