語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


dd

「dd」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全288件中、251~275件を表示しています。

  • sidesaddle
    横くら(両足を同じ側に下げる婦人用くら) / (馬に)横乗りに
  • silver wedding
    銀婚式(結婚25年記念)
  • skedaddle
    あわてて逃げる / あわてて逃げること
  • snakes and ladders
    《単数扱い》すごろく遊びの一種
  • star-studded
    星がいっぱいの / 《話》有名俳優たちがいっぱいの
  • stepladder
    (持ち運びのできる)段ばしご,脚立(きゃたつ)
  • straddle
    …‘に'またがる:straddle a horse(bicycle, chair)馬(自転車,いす)にまたがる / 〈ある問題〉‘に'どっちつかずの態度をとる,ひより見する / 〈両脚〉‘を'広げる / 両脚を広げて座る(立つ,歩く) / どっちつかずの態度をとる / 〈両脚が〉大きく開いている / またがること / ひより見
  • stridden
    strideの過去分詞
  • studding
    (一つの壁の)間柱 / 間柱用材
  • sudden death
    一回勝負(同点どうしの決勝戦で,先に得点した方を勝ちとする方式)
  • suddenness
    突然,不意
  • sugar daddy
    甘いおじさま(金品などを与えて若い女とつき合う中年男)・若い女にせっせと金をみつぐ年配の男
  • swaddle
    …‘を'包帯で巻く / (昔の風習で)〈赤ん坊〉‘を'細長い布で包む / 細長い布;包帯
  • swaddling clothes
    昔,新生児を包んだ細長い布
  • tea caddy
    (小型の)茶筒
  • teddy bear
    縫いぐるみのクマ
  • teddy boy
    テディボーイ,ちんびら
  • tiddler
    《話》非常に小さい魚 / 《呼び掛けに用いて》ちびっ子 / 《俗》半ペニー銅貨
  • tiddly
    ほろ酔いの / とても小さい / = tiddley
  • tiddley
    ほろ酔いの / とても小さい / =tiddly
  • tiddlywinks
    《単数扱い》小円盤の縁を他の円盤で押しはじいて飛ばせ,カップの中に入れるゲーム
  • toddle
    〈幼児などが〉よちよち歩く
  • toddy
    トデー(ウイスキーなどを湯で割って砂糖やレモンを加えた飲み物) / (ある種のヤシの木の)樹液;(それを発酵させた)シュロ酒
  • trodden
    treadの過去分詞
  • twaddle
    むだ口,たわごと;くだらない著作,駄作 / むだ口をきく

全288件中、251~275件を表示しています。


その他の設定