aw
「aw」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全308件中、26~50件を表示しています。
-
yawn
『あくびをする』 / 〈口・割れ目などが〉大きく開く / …‘と'あくびをしながら言う / 『あくび』 -
awareness
(…に)気づいていること《+『of』+『名』(do『ing,wh-節』)》,(…であることに)気づいていること《+『that節』》 -
awe
『畏敬』(いけい),畏怖 / …‘に'畏敬の念を起こさせる -
awkward
(人・動作などが)『ぶかっこうな』,『ぎごちない』,無器用な(clumsy) / (物が)『扱いにくい』,使いにくい / (状態・問題などが)『やっかいな』,始末に困る -
drawn
drawの過去分詞 / 緊張した,こわばった / (鳥などの)はらわたを抜いた / (剣などが)さやから抜かれた,抜き身の / (勝負が)引き分けの -
unaware
気づかない,知らない -
withdraw
(…から)…‘を'『引っ込める』《+名+from+名》 / (…から)…‘の'身を引かせる,‘を'退かせる《+名+from+名》 / (…から)…‘を'引き出す,回収する《+名+from+名》 / 〈申し出・約束など〉‘を'取り消す,撤回する / 『引き下がる』;(…から,…へ)退く《+from(into)+名》 / (…から)身を引く《+from+名(doing)》 / よける,身をかわす / 取り消す,撤回する -
faraway
(距離・時間などが)遠い / (顔つき・目つきなどが)ぼんやりした,夢見るような -
paw
(四つ足動物のかぎつめのある)『足』 / 《話》《おどけて》(人間の)手 / 〈四つ足動物が〉…‘を'足でたたく(ひっかく) / 《話》…‘を'手荒く(無器用に)扱う / (…を)ひっかく,手荒に扱う《+『at』+『名』》 -
seaweed
海草,海の藻 -
withdrawal
引っ込めること,引っ込むこと,退くこと / 引き上げ,回収 / 取り消し,撤回 -
lawful
『合法の』,法定の;(法律上)正当な;法律を適用できる -
shawl
ショール,肩掛け -
thaw
〈氷・雪などが〉『解ける』《+『out』》 / 冷えた体が暖かくなる《+out》 / 《it を主語にして》暖かくなる,氷や雪が解ける気候になる / 〈人・態度などが〉打ち解ける,和らぐ / 〈氷・凍りついたものなど〉‘を'『解かす』 / (氷などが)解けること,雪解け / 雪葦けの季節,解氷期 / (心が)打ち解けること -
claw
(鳥・動物の足の)『かぎづめ』;かぎづめのある足 / (エビ・カニなどの)はさみ / かぎづめの形をした物(くぎ抜きなど) / …'を'かぎづめでひっかく(引き裂く) / …'を'かぎづめでひっかいて作る -
drawback
(…の)障害,妨げ《+『to』+『名』》;不利,欠点,短所 -
lawsuit
訴訟[事件] -
outlaw
常習犯;無頼漢,無法者 / (昔罰として)法律の保護を奪われた人,(社会からの)追放者 / (…の理由で)…‘を'非合法とする,禁止する《+『名』+『for』+『名》 / 〈人〉‘から'法律の保護を奪う,‘を'法の外に置く -
sprawl
手足をむぞうさに投げ出してすわる(横になる) / 〈枝などが〉ぶざまに伸びる,はびこる / 〈手足〉‘を'大の字に広げる,投げ出す《+『名』+『out,』+『out』+『名』》 / 酒足を投げ出すこと)姿勢);ぶざまに広がること(広がった姿) -
awesome
畏敬の念を起こさせる;恐ろしい / 畏敬の念に満ちた;うやうやしい -
flaw
(ガラス・陶器などの)割れ目,ひび,傷 / (…の)欠点,欠陥《+『in』+『名』》 / …‘に'傷をつける / 傷ができる -
jigsaw
曲線びき用のこぎり,糸のこぎり -
runaway
逃亡者,脱走者;逃げた馬 / 逃亡した,脱走した / どんどん上がる,とめどのない / 《話》ゆうゆう勝った -
awakening
(…に)目ざめること,気づくこと《+『to』+『名』》 / 目ざめさせる,目ざめつつある -
flawless
(宝石などが)傷のない / (演技・演奏などが)完全な(perfect)
全308件中、26~50件を表示しています。
その他の設定