語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ak

「ak」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全404件中、276~300件を表示しています。

  • Pakistani
    パキスタンの;パキスタン人の / パキスタン人
  • Pancake Day
    パンケーキの火曜人(灰の水曜日の前日でパンケーギを食べる慣習がある)
  • pancake landing
    (故障などによる飛行機の)平落ち着陸
  • parakeet
    インコ
  • parrakeet
    =parakeet
  • partaken
    partakeの過去分詞
  • partaker
    (…を)共にする人;(…の)分担者,関係者《+『of』(『in』)+『名』》
  • peacemaker
    調停者,仲裁者
  • peaked
    先のとがった;前びさしのある
  • peaked
    やせた,やつれた
  • peaky
    峰のようにとがった / 衰えた,やつれた / 《話》気分が悪い
  • pipsqueak
    つまらない人(物) / = pipsqueak
  • pipsqueak
    つまらない人(物) / =pipsqueak
  • pound cake
    《米》パウンドケーキ[バター,卵,小麦粉,砂糖を1ポンドずつ用いて作ったことから](《英》Madeira cake)
  • power brakes
    動力ブレーキ
  • presoak
    (しみ抜きで)…‘を'あらかじめ液剤にひたす / あらかじめ液剤にひたす / しみ抜き / しみ抜き剤
  • prison breaker
    脱獄者
  • prison breaking
    脱獄,牢(ろう)破り
  • Quaker
    クエーカー教徒(17世紀の中ごろ英国に起こり米国に渡って盛んになったキリスト教の一派;フレンド会信徒の俗称)
  • rainmaker
    (アメリカインディアンの)雨ごい師 / 人工降雨技師
  • rainmaking
    人工降雨法
  • rake-off
    (不正な仕事の)分け工,割り前;リベート
  • rakish
    放蕩(ほうとう)な,不品行な,みだらな / いきな
  • rakish
    (船が)軽快な,速力のありそうな
  • rattlesnake
    ガラガラヘビ(アメリカ産の毒蛇)

全404件中、276~300件を表示しています。


その他の設定