語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


um

「um」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全306件中、176~200件を表示しています。

  • ischium
    座骨
  • jejunum
    空腸(十二指腸と回腸の間の部分)
  • kalium
    =potassium
  • kettledrum
    (楽器の)ケトルドラム,ティンパニー
  • Khartoum
    ハルツーム(スーダン(Sudan)の首都) / =khartum
  • khartum
    ハルツーム(スーダン(Sudan)の首都) / =Khartoum
  • labium
    くちびる;くちびる状の物 / 《複数形で》陰唇
  • laburnum
    キングサリ(マメ科キングサリ属の有毒な小さい木)
  • lanthanum
    ランタン(希土金属元素;化学記号は『La』)
  • laudanum
    アヘンチンキ(鎮痛剤)
  • lawrencium
    ローレンシウム(人工の放射性金属元素;化学記号『Lw』)
  • linoleum
    リノリウム(台所など室内敷物の一種)
  • lithium
    リチウム(金属元素;化学記号は『Li』)
  • locum
    (医師・牧師などの)代行,代理
  • lutetium
    ルテチウム(化学記号は『Lu』)
  • lyceum
    〈C〉《米》(演説・音楽会などを催す)文化運動団体 / 〈C〉(上記の催し物を行う)文化会館 / 《the『L』‐》リュケイオン(アリストテレスが哲学を説いたアテネ郊外の学園);アリストテレス学派
  • magnesium
    マグネシウム(金属元素;化学記号は『Mg』)
  • magnum
    (ぶどう酒などが約2リットルはいる)大びん
  • mausoleum
    霊廟(れいびょう)
  • meerschaum
    〈U〉(パイプの火皿に用いる)海泡(かいほう)石 / 〈C〉火皿が海泡石製のぱいぷ
  • modicum
    《a modicum》わずか(の…)《+『of』+『名』》
  • molybdenum
    モリブデン(金属元素;化学記号は『Mo』)
  • mycelium
    菌糸体
  • nasturtium
    キンレンカ(黄や赤の花をつける園芸植物)
  • neodymium
    ネオジム(希土類金属元素:化学記号は『Nd』)

全306件中、176~200件を表示しています。


その他の設定