語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


et

「et」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全450件中、101~125件を表示しています。

  • gadget
    (機械の)ちょっとした仕掛け,(道具の)部品,付属品・(家庭用などの)気のきいた小物・ちょっとした機械装置
  • onset
    攻撃,襲撃 / (病気・季節などの)始まり,開始《+『of』+『名』》
  • outset
    最初,手始め
  • reset
    …‘を'置き直す,並べ直す;〈ボウリングのピン〉‘を'置き直す
  • ultraviolet
    紫外[線]の / 《名詞の前にのみ用いて》紫外線を生じる(用いる) / 紫外線
  • abet
    (特に悪い事に)…'を'扇動する,そそのかす《+『名』+『in』+『名』(do『ing』)》
  • cadet
    士官学校生徒,士官候補生 / (一般職の)見習 / 次男以下の息子
  • gauntlet
    (よろいの)こて / (乗馬用の)長手袋
  • gauntlet
    =gantlet
  • picket
    (先のとがった)くい / 見張り兵;《集合的に》警戒部隊 / (労働争議・政治デモなどで)ピケを張る人,ピケ隊員 / …‘に'くいを打つ,柵(さく)をめぐらす / 〈動物〉‘を'くいにつなぐ / (ストライキなどのときに)〈建物など〉‘に'ピケを張る / …‘に'見張りを置く / ピケを張る,ピケ要員をつとめる
  • rivet
    リベット(重ねた金属板に差し込みその頭部をたたきつぶして固定するびょう) / (…に)…‘を'リベットで留める《+『名』+『down』(『together』)+『on』(『upon,to,into』)+『名』》 / (…に)〈注意・視線など〉‘を'くぎ付けにする《+『名』+『on』(『upon, to』)+『名』》
  • tenet
    (個人や団体の)教義,主義,信条
  • beget
    (父親が)〈子〉'を'もうける / 《父》…'を'生じさせる
  • casket
    (貴重品を入れる)小箱,手箱 / 《おもに米》ひつぎ,棺おけ(=coffin)
  • crochet
    かぎ針編み / かぎ針編みをする / …'を'かぎ針編みにする
  • hatchet
    『手おの』 / (北米インディアンの)戦争用おの,まさかり
  • inlet
    入り江 / (水などの)入り口
  • pellet
    (指で丸めたような)小球;小粒 / (空気銃の)小弾丸 / 丸薬,錠剤
  • whet
    〈ナイフなど〉‘を'研ぐ,みがく(sharpen) / 〈食欲・関心など〉‘を'刺激する,そそる
  • African violet
    アフリカすみれ
  • air pocket
    エアポケット
  • amulet
    お守り,魔よけ
  • angle bracket
    (たなを支える)角ブラケット,L字型腕金 / 〈 〉型のかっこ(文章などに使用する)
  • anklet
    《通例複数形で》足首までの短い婦人用のソックス / 足首につける飾り輪
  • armlet
    腕輪,腕飾り(手首でなく腕上膊(じょうはく)部にはめる) / 小さな入り江

全450件中、101~125件を表示しています。


その他の設定