語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


et

「et」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全450件中、226~250件を表示しています。

  • eyelet
    (ひもを通すための)小穴,ひも穴,はと目穴 / はと目金 / (刺しゅうの)飾り穴
  • fanjet
    ファンジェット(燃料節約のためのファンかついたターボジェットエンジン) / ファンジェットエンジンの飛行機
  • faucet
    (たる・水道の)飲み口,蛇口(じゃぐち),コック
  • feet
    footの複数形
  • fidget
    そわそわする,もぞもぞする / (物を)いじる,もてあそぶ《+『with』+『名』》 / 〈人〉‘に'気をもたせる / 《the fidgets》そわそわすること,落ち着かないこと / 〈C〉落ち着かない人
  • filet
    =fillet2
  • filing cabinet
    (引き出し式の)事務用戸棚
  • flageolet
    フラジョレット(小型の縦笛式木管楽器)
  • flatlet
    小アパート
  • flea market
    蚤(のみ)市,ぼろ市・いわゆる「フリーマーケット」です。つづりに注意:「free market」ではありません・「蚤の市」ですから「flea market」ね。
  • Fleet Street
    フリート街(Londonの新聞社街) / 英国の新聞界,新聞人
  • flibbertigibbet
    軽薄な人;おしゃべり女,浮気女・おしゃべりで軽薄な人
  • floret
    小さな花・キク科植物の小さな花
  • flysheet
    (雨天の時テントの上にかぶせる)補助シート
  • foresheet
    《複数形で》船の最前部の空間 / 前檣帆の帆脚索(ほあしづな)
  • freshet
    (降雨・雪解けのための)出水 / (海に注ぐ)淡水の流れ
  • fussbudget
    =fusspot
  • gannet
    カツオドリ(海岸に住み魚をとる)
  • gantlet
    笞刑(ちけい)(昔の軍隊などで,むち・こん棒を持って2列に並ぶ間を罪人に走らせて打った刑罰)
  • garnet
    ザクロ石,ガーネット / 暗紅色 / 暗紅色の
  • garret
    屋根裏部屋(attic)
  • gas bracket
    (壁・天井などの)ガス燈受け(腕木)
  • gasket
    ガスケット(ガス(水)漏れを防ぐゴム製・金属製のパッキング) / 括帆索(かっぱんさく)(畳んだ帆を帆桁(げた)にくくりつけるロープ)
  • gibbet
    〈C〉(昔の)さらし絞首台 / 〈U〉《the ~》さらし絞首刑 / …‘を'絞首刑にしてさらす / …‘を'物笑いの種にする
  • gimlet
    錐(きり),ねじ錐;コルク抜き

全450件中、226~250件を表示しています。


その他の設定