ct
「ct」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全189件中、151~175件を表示しています。
-
letter-perfect
細部にいたるまで正確な -
matter-of-fact
(描写などが)事実を扱う,ありのままの / 事務的な,そっけない -
mulct
罰金(penalty) / …‘に'罰金を科する / 〈人〉‘を'だまして(…を)奪う《+『名』〈人〉+『of』+『名』》 -
open verdict
(検死陪審での) 死因不明の評決(犯行動機を考慮せず死因のみを決める) -
overact
(演劇で)〈役割〉‘を'誇張して(大げさに)演じる / (演劇で)誇張して演じる -
oviduct
卵管 -
pedestrian precinct
《英》歩行者専用道路,歩行者天国 -
phone collect
…‘に'先払いで長距離電話をかける -
playact
ふりをする,見せかける / 劇に出る -
prefect
(古代ローマの)長官,総督;(警察・軍・省庁の)長官,総監 / 《英》(public schoolで)風紀の監督をする上級生 -
present perfect
(文法で)現在完了[形] -
protract
(時間的に)…‘を'長引かせる -
quasi-stellar object
準星 = qso = quasar 恒星状天体 -
rct
receipt / recruit -
red-light district
赤線地帯(売春宿の密集地) -
redact
〈布告など〉‘を'作成する / …‘を'編集する;…‘を'校正(改訂)する -
redirect
〈手紙〉‘の'あて名を書き直す -
redistrict
(選挙などのために)〈区域〉‘を'分割(区画)し直す -
refract
〈水・ガラスなどが〉〈光〉‘を'屈折させる -
relict
残存生物(過去の環境のなごりである動植物) / 《古》未亡人,寡婦(かふ) / なごりの,残存の,遺物の -
ripple effect
連鎖反応 -
sacrosanct
《しばしば皮肉に》神聖にして犯すべからざる -
safe conduct
〈C〉(特に戦時に通行の安全を保証する(通行券)・〈U〉(その通行券によって保証された)通行権 =safe-conduct -
scale insect
カイガラムシ -
self respect
自尊,自尊心 = self-respect
全189件中、151~175件を表示しています。
その他の設定