語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ad

「ad」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全230件中、201~225件を表示しています。

  • slip road
    バイパス,迂回(うかい)路;《英》高速道路への出入り道路
  • small ad
    =classified advertisement
  • snowclad
    雪におおわれた = snow-clad
  • sorehead
    怒りっぽい人,不平家,くやしがり屋
  • sweetbread
    (特に子牛・子羊の)すい臓,胸線(食用)
  • swelled head
    ひどいうぬぼれ,たいへんな思い上がり(《英》swollen head)
  • swellhead
    うぬぼれ屋,思い上がった人
  • swollen head
    =swelled head
  • tad
    (特に)(男の)ちびっ子
  • thunderhead
    入道雲(雷雨の前兆となる)
  • tightwad
    しみったれ
  • toll road
    有料道路
  • towhead
    亜麻色の髪の人
  • trad
    トラッド(1920年代にニューオリンズに発生したジャズの一形式)
  • triad
    《まれ》三つ組,三人組 / 三和音/中国(人)の秘密結社
  • trunk road
    幹線道路
  • unclad
    unclotheの過去・過去分詞形 / 裸の,着物を着ていない
  • unload
    (…から)〈荷・乗客〉‘を'『降ろす』《+名+from+名》 / 〈船.車など〉‘の'積み荷お降ろす / 〈銃.大砲など〉‘から'弾丸お抜く / (また《英》off-load)〈悩みなど〉‘を'口にする;(人)〈悩みなど〉‘を'打ち明ける《+名+to(on)+名〈人〉》 / 《話》〈不用品など〉'を'処分する / 〈船などが〉積み荷お降ろす
  • unread
    (書籍などが)まだ読まれていない / 学識のない
  • vice squad
    (警察の)風紀犯罪取締班
  • wad
    (綿・紙・毛など柔らかいものの)塊《+of+名》 / 《話》(紙などのぎっしり束ねた)束,(特に)札束 / 《俗》大量(の…),多額(の…)《+of+名》 / …‘を'小さく丸める《+up+名,+名+up》 / (…で)…‘を'ふさぐ《+名+with+名》
  • waldorf salad
    ワルドルフサラダ(セロリ・りんご・木の実をマヨネーズであえる)
  • want ad
    =classified advertisement
  • warhead
    (魚雷・ミサイルなどの)弾頭
  • well-read
    多読の,博識の;(…に)精通した《+in+名》

全230件中、201~225件を表示しています。


その他の設定