a
「a」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1051件中、1001~1025件を表示しています。
-
urban guerrilla
都市ゲリラ(政治的地下組織で暴動や誘拐(ゆうかい)などに関係する) -
urea
尿素(にょうそ) -
uremia
尿毒症 -
urethra
尿道 -
urticaria
じんましん(蕁麻疹) -
uvula
口蓋(こうがい)垂,のどびこ -
vaccinia
牛痘(=cowpox) 痘疹 -
vagina
膣 -
Valencia
バレンシア(スペイン東部の港のある孝市) -
Valhalla
バルハラ(チュートン神話で Odin の殿堂;戦死して英雄の霊が祭られている) -
Veda
ベーダ(ヒンズー教の宗教文献,聖典) -
Vedanta
ベーダンタ(インド哲学の主流である観念論的一元論) -
Vega
織女星(琴座の一等星) -
vendetta
(近親者による)復しゅう,かたき討ち / 長年にわたる張り合い -
Venezuela
ベネズエラ(南米北部の共和国;首都は Caracas) -
verbena
バーベナ(クマツヅラ属の観賞用植物) -
verruca
(特に足の裏の)たこ,いぼ -
vertebra
脊椎骨 -
Vesta
ベスタ(ローマ神話の火と炉の女神;ギリシア神話のHestiaに当たる) -
vice versa
逆に,反対に,逆もまた同様({略}V.V.) -
victoria
二人乗り四輪ほろ馬車 / victoria plum -
Victoria
ビクトリア女王(Queen Victoria(1837‐1901);1819‐1901) / ビクトリア湖(Lake Victoria;アフリカ大陸中央東部の湖でナイル川の源901) / オーストラリア南東部の州 / Hong Kong の主都 -
vicuna
〈C〉ビクーナ(南米産の野性ラマの一種) / 〈U〉ビクーナ毛織 -
vide infra
(ラテン語)下を見よ -
vide supra
(ラテン語)上を見よ({略}v.s.)
全1051件中、1001~1025件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
その他の設定