語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1051件中、751~775件を表示しています。

  • Ottawa
    オタワ(カナダの首都) / 〈C〉オタワ族(アメリカインディアンの一部族)
  • Ouija
    (心霊術の)霊媒占い板・「こっくりさん」
  • Outer Mongolia
    外モンゴル
  • ova
    ovumの複数形
  • pa
    とうちゃん(papa)
  • Pa
    protactiniumの化学記号
  • pachysandra
    フッキソウ(アメリカで芝生の代りに植える常寮草)
  • pagoda
    (東洋諸国の仏寺の)塔,パゴダ
  • panama
    パナマ / 中央アメリカの共和国 / (また『Panama City』)その首都
  • Pandora
    パンドラ(ギリシア神話に出て来る地上最初の女性;人間を苦しめる災いの箱を開いた)
  • papaya
    パパイヤ;その実(熱帯アメリカ産;実は大きく黄色)
  • papilla
    乳頭;(毛根・歯根などにある)微小乳頭状突起物
  • paprika
    パプリカ(アマトウガラシから作った粉末香辛料)
  • parabola
    放物線
  • paraphernalia
    手回り品,所持品 / 諸道具,付属品 / 《話》不用物,がらくた
  • paraplegia
    対麻痺(ついまひ)(病気による両下肢(し)の麻痺)
  • parka
    パーカ / エスキモー人のずきんつき毛皮服 / 登山・スキーなどで用いる防寒着(《英》anorak)
  • partita
    パルティータ(17D18世紀ごろのヨーロッパの器楽組曲)
  • pasha
    パシャ(もとトルコの高官の尊称で名前の後に付けた)
  • patella
    =kneecap
  • patina
    (青銅器などの)古さび,緑青(ろくしょう) / (時代物の家具などの)黒光り / (特に人の)貫ろく,威厳
  • payola
    (レコードなどを宣伝してもらうように)ディスクジョッキーに払う謝礼金,わいろ
  • Peach Melba
    ビーチメルバ(モモにアイスクリームとイチゴジュースをかけたもの)
  • pellagra
    ペラグラ病(皮膚異常・中枢神経機能障害などを起こす)
  • penalty area
    (サッカーの)反則区域

全1051件中、751~775件を表示しています。


その他の設定