語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


a

「a」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1051件中、776~800件を表示しています。

  • Pennsylvania
    ペンシルバニア州(米国東部の州で,州都はHarrisburg…《略》『Pa.,PA,Penn.,Penna.』)
  • penumbra
    (日食・月食の)半影 / (太陽の黒点周囲り)半影部 / (絵画で)明暗(濃淡)の境目
  • per capita
    一人当たり,頭割りで,各人に
  • per contra
    これに反して(on the contrary);(取引きなどで)相手方で(に)
  • pergola
    パーゴラ(つる草などをまといつかせたあずま屋・たな)
  • Persia
    ペルシア(1935年Iranと改称した)
  • persona non grata
    歓迎されざる人,好ましくない人物,(特に)駐在国の政府が歓迎しない外交官
  • peseta
    ペセタ(スペイン・スペイン領の貨幣単位;《略》『p.,Pta』)
  • petunia
    ツクバネアザガオ(いろいろな色の花をつける)
  • phantasmagoria
    (夢や想像上の)めまぐるしく移り変わる光景,走馬灯のように去来する幻影
  • pharmacopoeia
    薬局方,調剤書 / 薬物類
  • phenomena
    phenomenonの複数形
  • Phi Beta Kappa
    (全米的に組織をもつ)優等学生クラブ(1776年設立)
  • Philadelphia
    『フィラデルフィア』(米国Pennsylvania州の大都市;1776年7月4日,米国独立宣言の行われた所)
  • phobia
    (…に対する)恐怖症,病的恐怖(嫌悪)《+『about』+『名』(do『ing』)》
  • Phoenicia
    フェニキア(地中海の東部沿岸にあった古代国家)
  • pianola
    ピアノラ(自動ピアノの一種;商標名)
  • piazza
    (特にイタリアの都市の)広場 / 《米》ベランダ
  • pica
    パイカ活字;(特に1インチに10字打てる)タイプライター用パイプ活字 / 〈C〉パイカ(行の副の単位;約4.2ミリ)
  • pieta
    ピエロ(キリストの遺体をひざにだいて嘆く聖母マリアの絵や像)
  • pinata
    ピニャータ(色を塗って飾りたてた中南米の陶器つぼ)
  • piranha
    ピラニア(南米産の淡水魚で,人間な大きな動物でも襲う)
  • pizzeria
    ピッツァ(ビザ)の製造(販売)店
  • placenta
    胎盤
  • plasma
    (また『blood plasma』)血漿,リンパ漿 / 原形質

全1051件中、776~800件を表示しています。


その他の設定