語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


w

「w」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1374件中、226~250件を表示しています。

  • wasp
    スズメバチ,ジガバチ / 怒りっぽい人
  • waterfront
    (湖岸・川岸の)土地 / (都市・町の)海岸(河岸(かし))通り;(特に)波止場
  • waterway
    (船の通る)水路 / 水道
  • weaver
    織り手,織工,編む人
  • wicket
    小門,くぐり(大門のかたわらに作る) / (銀行・駅などの)窓口 / (クリケットの)三柱門,投球場 / (クローケーの)柱門
  • windmill
    『風車』 / =pinwheel
  • withhold
    (…に)〈承認・真相など〉‘を'『与えないでおく』,差し控える《+名+from+名》 / (…から)…‘を'抑える,制する《+名+from+名(doing)》
  • workaholic
    仕事中毒の人,働き過ぎる人
  • worsen
    …‘を'いっそう悪化させる / いっそう悪化する
  • wrapper
    包むもの,包み紙 / 包装する人 / 本のカバー / (新聞・雑誌の)帯封 / (婦人用)化粧着,部屋着
  • wrongdoing
    悪事(不正)をすること,悪行,加害,犯削
  • wail
    (苦しみ・悲しみなどで)泣き叫ぶ《+with(for)+名》 / 〈風などが〉悲しげな音を立てる / 《軽べつして》(…を)ぐちる,こぼす《+over(about)+名》 / …‘を'嘆く;〈…である〉‘と'嘆き悲しむ《+that 節》 / 嘆き悲しむこと;泣き叫ぶ声
  • waistcoat
    チョッキ(=vest 1)
  • wanting
    (…に)『欠けている』,不足している《+in+名》 / …のない,…を除いて(without)
  • warranty
    (売り渡し品の)保証《+on+名》 / (…の)正当な理由,根拠《+for+名》
  • watertight
    水の漏らない,防水の / (議論などが)水も漏らさない,完ぺきな
  • watery
    水の;水の関連した;水を含んだ / (色が)薄い,淡い / (食物などが)水っぽい / (目が)涙ぐんだ
  • watt
    ワット(電力の単位)
  • whatsoever
    whatever の強調形
  • whereby
    […の手段によって] / …によって…するところの(according to which)
  • widower
    妻を失った男,男やもめ
  • willingness
    喜んですること;(…喜んで)(…する)気持ち《+to do》
  • wiring
    (電気の)配線[工事]
  • woe
    〈U〉深い悲しみ,悲哀,苦悩 / 《複数形で》災難,苦難,難儀
  • woodwork
    (特に家願の)木工技術 / 《集合的に》木工品,木細工 / 《互》(家などの)木造部

全1374件中、226~250件を表示しています。


その他の設定