u
「u」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全942件中、126~150件を表示しています。
-
uphold
『…‘を'支える』,持ち上げる / 『…‘を'支持する』,弁護する(support) / 〈判決など〉‘を'確認する,支持する(confirm) -
usage
〈U〉(物の)『用い方』,用法 / 〈C〉〈U〉(言語の)『慣用[法]』,語法 -
utensil
『用具』,器具;道具 -
utterance
〈U〉(言葉を)発すること,発声 / 〈U〉発表力,話しぶり / 〈C〉言葉,表現;言説,意見;(言語学で)発話 -
unborn
まだ生まれない / 後世の -
unbroken
壊れて(破れて)いない,完全な / とぎれない / (記録などが)破られない / (馬などが)乗り慣らされていない / (精神などが)くじけない,不屈の / (規則・約束などが)守られた -
unconditional
無条件の,絶対な -
uncontrollable
抑制できない,手に負えない -
underestimate
〈価値・質・量・能力など〉‘を'実際より低く評価する(見積もる) / 過小評価 -
underlie
…‘の'下に横たわる,下にある / 〈行動・理論など〉‘の'基礎となる,根拠となる -
underlying
下にある,下に横たわる / 基礎的な,基本的な -
underwater
水面下の,水中の / 水面下に(を),水中で(を) -
undisturbed
乱されない,じゃまされない;静かな -
unending
果てしない,永遠の -
unequal
(量・質・価値などが)等しくない / つり合わない,かたよった,不公平な / (力・能力などが)不適当な;(…に)適さない,耐えられない《+to+名》 / 不規則的な,均一でない -
uneven
まっすぐでない,平行でない / (表面などが)平らでない,なめらかでない,でこぼこのある / (性質・色・形などが)一様でない,むらのある / りつ合わない,かたよった,不公平な / 奇数の(odd) -
unfavorable
不利な,都合の悪い,逆の / (批評などが)好意的でない,批判的な / (要求などに)否定的な / = unfavourable -
unfinished
未完成の / (塗装などの)仕上げをしていない,荒削りの -
unfit
《補語にのみ用いて》(物事が)『適当でない』,ふさわしくない / 適任でない,不適格な / (人が)不適当な,欠陥がある / (…に対して)〈人〉‘を'不適当(不適格)にする《+名〈人〉+for+名》 -
unforgettable
忘れられない,いつまでも記憶に残る -
unfriendly
友情のない,不親切な / 都合の悪い,不利な -
unify
…‘を'一つにする,統一する,結束させる(unite) / …‘を'同一(一様)にする -
unreal
実体のない;非現実的な,架空の / 信じられぬほどすばらしい -
unrelated
無関係の;語られていない -
unreliable
当てにならない,信頼できない
全942件中、126~150件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
その他の設定