n
「n」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全893件中、176~200件を表示しています。
-
nucleus
中心,核 / (生物の)細胞核 / 原子核 -
nudity
〈U〉裸の状態 / 〈C〉裸のもの;裸体画(像) -
nutrient
栄養に富む / 〈C〉栄養物,栄養剤 -
nutritious
栄養に富む -
narcotic
麻酔性の / 《名詞の前にのみ用いて》麻薬の / 麻酔剤,麻薬 -
naturalist
博物学者;(特に)動物(植物)学者 / (文学・芸術・哲学などの)自然主義者 / =naturalistic -
necessitate
〈物事が〉…‘を'必要とする,余儀なくする(force, compel) -
neglectful
怠慢な,ほったらかしの;(…を)投げやりにしている《+『of』+『名』》(careless) -
neon
ネオン(気体元素;化学記号は『Ne』) -
neurotic
神経症の,ノイローゼの / 神経症患者 -
neutron
中性子,ニュートロン(原子核の構成要素の一つ) -
newsagent
=newsdealer -
niche
壁がん(像・花びんなどを置く壁のくぼみ) / (…に)ふさわしい場所(地位,仕事),適所《+『for』+『名』》 -
nomadic
遊牧の / 放浪の -
nominee
(…の候補として)指名された人《+『for』+『名』》 / (…に)任命された人《+『to』+『名』》 -
noonday
=noon 1 / 正午の,正午(真昼)に起こる -
nostalgia
ノスタルジア,昔を懐しむ気持ち,懐古の情 / 郷愁 -
notch
(V字形の)刻み目 / 《米》山あい / 《話》段階(STEP),等級(degree) / …‘に'刻み目をつける / 《話》〈競技の得殿など〉'を'記録する,〈勝利〉'を'収める -
nuance
(意味・色彩などの)微妙な違い,陰影,ニュアンス -
numb
麻痺(まひ)した,感覚を失った,しびれた / …‘の'感覚を失わせる,‘を'しびれさせる -
nymph
『ニンフ』(ギリシア・ローマ神話で泉・川・森・海などに住む美しい妖精) / 美少女 / 若虫(じゃくちゅう)(トンボ・セミなどの不完全変態をする昆虫の幼虫) -
nag
おいぼれ馬;駄馬(だば) / 《話》(一般に)馬,(特に)競走馬 -
nag
(…のことで)〈人〉‘に'がみがみ言う,口やかましく言う《+『名』+『about』+『名』(do『ing』)》;(…をせがんで)…‘に'うるさく言う《+『名』+『for』+『名』》;…‘に'うるさく言って(…)させる《+『名』+『into』+『名』(do『ing』)》 / 〈物事が〉…‘を'しつこく脳ませる / (…に)がみがみ言って苦しめる《+『at』+『名』》 / 〈物事が〉悩みの種になる -
narrate
…‘の'話をする,‘を'物語る,述べる / (ドラマなどで)語り手になる -
nasal
《名詞の前にのみ用いて》鼻の / 鼻声の / (音声が)鼻音の / (音声で)鼻音;鼻音字([m][n][g])
全893件中、176~200件を表示しています。
その他の設定