mo
「mo」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全461件中、126~150件を表示しています。
-
morbid
(精神が)病的な,不健全な / 病気の,病気に関する・気味の悪い,陰気な・憂鬱な・ゾッとする -
moribund
(人が)死にかけている / (物が)消滅しかけている -
mortify
〈感情・欲情など〉‘を'抑制する,克服する / 《しばしば受動態で》…‘を'くやしがらせる -
motley
まだらの / 雑多の,混成の / (道化師の)まだらの服 / 道化師 -
mounting
〈U〉据えつけ,装着 / 〈C〉(書・画の)表装;(写真の)台紙,スライド枠;(宝石の)台 -
moat
(城壁・とりで・都市の回りの)堀(ほり) / …‘に'堀を巡らす -
modulate
‘を'調節する,調整する / 〈声など〉‘の'調子(強さ,速さ)を変える / 〈ラジオなど〉‘の'周波数を変える / 〈楽曲が〉(ある調子から他の調子へ)転調する《+『from』+『名』+『to』+『名』》 -
molding
〈U〉型で作ること,形作ること / 〈C〉型で作られたもの,塑像(そぞう),鋳造物 / 《しばしば複数形で》くり形,モールディング 《軒じゃばら・抱(だ)き石・家具などの突出部を装飾する輪郭部》 / =moulding -
molest
…‘を'悩ます / 《話》(変態性欲で)〈女・小供〉‘に'いたずらする -
monastic
修道院の;修道僧の;修道(禁欲)生活の / 修道士 -
moot
論争の種となる / 《受動態で》(討論のために)〈門題など〉‘を'提起する -
morose
むっつりした,ふきげんな -
mortuary
(病院内の)死体仮置場;葬儀場,葬式会場(funeral home)・死の;埋葬の -
moa
モア(昔,ニュージーランドにいた飛ぶことのできないダチョウに似た鳥) -
moated
《名詞の前にのみ用いて》堀で囲まれた(守られた) -
mobile home
(車で引く)移動住宅 -
mobilization
軍隊(艦隊)の動員 / (人の)動員;(物の)運用,流通 / =mobilisation -
mobilisation
軍隊(艦隊)の動員 / (人の)動員;(物の)運用,流通 / =mobilization -
mobilise
(戦争・非常事態で)〈軍隊・産業など〉‘を'動員する,戦時体制にする / 〈軍隊などが〉集結する / =mobilize -
mobster
《俗》ギャング(盗賊)の一員(gangster) -
moccasin
《複数形で》モカシン(北米インディアンがはいた柔らかい皮の靴);(モカシンに似た)室内ばき / =water moccasin -
mocha
モカコーヒー(もとYemenのMocha港から送り出された上等品)(mocha coffee);モカ香味料 / (手袋用などの)上質のヤギ革 / =Mocha -
mock-heroic
英雄気どりの -
mocker
あざける人,からかう人;(からかって)まねする人 / モノマネドリ -
mockingbird
マネシツグミ(北米南部及び西インド諸島産で,他の鳥の鳴き声をまねる)
全461件中、126~150件を表示しています。
その他の設定