語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


li

「li」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全410件中、51~75件を表示しています。

  • lighter
    はしけ / …‘を'はしけで運ぶ
  • lighting
    照明,点火 / 照明方法(装置)
  • likewise
    『同様に』(in the same way) / …もまた(also);さらに(moreover)
  • limitation
    〈U〉〈C〉『制限するもの』,制約;《複数形で》(能力などの)限界 / 〈U〉制限すること(されること)
  • liquor
    〈U〉〈C〉《英》『アルコール性飲料』,《米》(特に強い)蒸留酒(発酵によるぶどう酒やビールに対して,特にウイスキー・ブランデーなど) / 〈U〉(一般に)液体,(特に)野菜や肉の汁;(薬物の)溶液,水薬
  • listing
    〈U〉(名簿などの)表の作成 / 〈C〉表の記載事項
  • literally
    字句を追って,文字通りに / 全く,ほんとうに
  • liver
    (ある態度で)生活する人;居住者
  • liver
    〈C〉『肝臓』 / 〈U〉(食用にする)動物の肝臓,レバー
  • librarian
    司書,図書館員,図書係
  • liking
    (…の)『好み』,趣味《+『for』(『to』)+『名』》
  • liner
    (特に大洋航路の)定期船;定期航空機 / 線を引く(物);(目の周囲の化粧用の)ライナー / ライナー(水平に飛ぶ野球の打球)
  • liner
    裏地,裏切れ / 裏打ち(裏ばり)する人(道具)
  • lining
    〈U〉(服などの)裏張り,裏塗り / 〈U〉裏地,裏材
  • liability
    〈U〉(…の)傾向のあること《+『to』+『名』》 / 〈U〉(特に債務などに対する)責任・義務 / 〈C〉不利な点,ハンディキャップ / 〈C〉《複数形で》《単数扱い》負債
  • liable
    (法律的に)責任(義務)のある / 《『be liable to』+『名』》(病気などに)『かかりやすい』 / 《『be liable to』 do》(性質・習慣などにより)…しがちである,しやすい;《話》…しそうな,たぶん…する
  • lieutenant
    (米陸軍で)中(少)尉;(英陸軍で)中尉 / (海軍で)大尉 / 上官代理,副官,次官
  • lifeboat
    救命艇,避難用ボート
  • lighten
    …‘を'『明るくする』,照らす / 〈顔・目など〉‘を'輝かせる / 『明るくなる』 / 〈表情が〉明るくなる,晴れやかになる / 《itを主語にして》いなびかりがする
  • lighten
    〈…の重さ・程度〉‘を'『軽くする』 / 〈人の気持ち〉‘を'軽くする / 〈…の重さ・程度が〉軽くなる / 〈気持ちが〉軽くなる
  • lighthouse
    灯台
  • limp
    『びっこを引く』 / 〈物事が〉ちぐはぐになる,もたつく / びっこを引くこと
  • limp
    ぐにゃぐにゃの,柔軟な / 気力のない,薄弱な
  • linear
    線の,直線の / 線から成る,線を使った;線状の / (方程式が)一次の
  • linger
    (ぐずぐずして)『なかなか立ち去らない』《+『on』》 / 〈病人が〉(危篤状態で)生き続ける《+『on』》 / なかなか無くならない《+『on』》 / (…に)手間どる《+『over』+『名』》

全410件中、51~75件を表示しています。


その他の設定