i
「i」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1750件中、476~500件を表示しています。
-
invariable
不変の,一定の -
invert
…‘を'逆さまにする / 〈順序・位置・関係など〉‘を'反対にする -
invincible
打ち勝ちがたい;(精神などが)不屈の -
invoke
(救いを求めて)〈神〉‘に'呼びかける,祈願する / …‘を'懇願する / 〈悪魔など〉‘を'呼び出す / 〈法律など〉‘に'訴える -
ion
イオン -
idyllic
牧歌的な / 田園詩の -
ignite
…‘に'火をつける,点火する,‘を'燃やす / 火がつく,燃え始める -
illicit
不法の,禁制の -
impart
(…に)〈事〉‘を'与える(give)《+『名』+『to』+『名』》 -
impasse
袋小路,行き止まり / 行き詰まり,難局 -
impeccable
(行儀・性格などが)非の打ち所のない,欠点のない -
impede
…‘を'妨げる,妨うそする -
implacable
なだめるのが難しい,満足させることができない -
implant
(心・人に)〈思想・感情など〉‘を'刻み込む,植え付ける《+『名』+『in』(『into』)+『名』》;(思想 / ・感情などを)〈心・人〉‘に'刻み込む,植え付ける《+『名』+『with』+『名』》 / (体に)〈組織・器具など〉‘を'はめ込む,移植する《+『名』+『in』(『into』)+『名』》 -
imposition
〈U〉(税・義務などを)課すること,負わせること《+『of』+『名』》 / 〈C〉税;重荷 / 〈C〉(好意などに)つけ込むこと《+『on』(『upon』)+『名』》 -
impromptu
準備なしに,即席に(offhand) / 準備なしの,即席の / 即席演説(演奏),即興詩,即興曲 -
impunity
罰(損失)を免ること -
incarnation
〈U〉(神などが)人間の姿をとること / 〈C〉(神・霊魂などの)化身;(観念・性質などを)具体化した人(物),(…の)権化(ごんげ)《+『of』+『名』》 / 《the I-》顕現(神がキリストという人間の姿で現れること) -
incendiary
火事を越こす / 放火の,火をつける / 扇動的な / 《まれ》放火犯 / (またincendiary bomb, firebomb)焼夷弾(しょういだん) -
incest
近親相姦(そうかん) -
incite
〈感情など〉‘を'かき立てる / 〈人〉‘を'刺激する -
incompetence
無能,無力;不適当,無答格 -
incriminate
〈人〉‘に'罪を負わせる,‘を'罪に陥れる -
indelible
(汚れなどを)消すことのできない;(印象などが)忘れられない / 消えない跡を残す -
inept
不適当な,時(所)を心得ない / (…に)手際の悪い《+『at』+『名』(do『ing』)》
全1750件中、476~500件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
その他の設定