gr
「gr」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全379件中、51~75件を表示しています。
-
grieve
(…を)『悲しむ』,嘆く《+『at』(『about,for,over』)+『名』(do『ing』)》 / …‘を'『悲しませる』,悲嘆に暮れさせる -
grim
(顔つき・態度などが)『険しい』,こわい / 『断固とした』,妥協を許さない / 《話》ぞっとする,不快な / 容赦のない,すさまじい -
grin
(軽べつ・満足・興味などの気持ちで)(…に)『歯を見せて[にやりと]笑う』《+『at』+『名』》 / (苦痛・敵意・怒りなどで)(…に)歯をむき出す《+『at』+『名』》 / 歯をむき出した笑い -
grind
(粉などに)〈穀物など〉‘を'『ひく』,細かく砕く《+『名』+『into(to)』+『名』》 / (…から)〈粉など〉‘を'『ひいて作る』《+『名』+『from』+『名』》 / 〈ナイフなど〉‘を'研ぐ;〈レンズなど〉‘を'磨く / …‘を'『きしらせる』;(…に)…‘を'こすりつける《++『名』+『into』(『under』)+『名』》 / 〈人・圧制・貧困などが〉〈人・心など〉‘を'苦しめる,圧迫する《+『名』+『down,』+『down』+『名』》 / 〈回転式器具〉‘の'ハンドルを回す / 《話》(人の頭などに)〈学科など〉‘を'たたき込む,詰め込む《+『名』〈学科〉+『into』+『名』》(学科などで)〈人〉‘に'骨折って教え込む《+『名』〈人〉+『in』+『名』》 / 〈穀物などが〉(よく,細かく)ひける,粉になる / ギーギーすれ合う,きしる / 《米話》(…を)こつこつ勉強する(働く)《+『away at』(『for』)+『名』》 / 〈U〉粉にひくこと;研ぐこと / 〈U〉(コーヒーなどの)ひいた粒の大きさ / 〈C〉《話》つらくて退屈な勉強(仕事) / 〈C〉《米話》がり勉屋,がりがり仕事をする人 -
groan
(苦痛・悲嘆などで出す)『うなり声』,うめき声 / 不平(不満,不賛成,あざけりなど)のうめき声 / ギーッときしむ音 / (苦痛・悲嘆などで)『うめく』,うなる《+『with+『名』》;(圧倒・重荷などに)うめき苦しむ《+『under』+『名』 / うなるような音を出す,うめきに似た声を出す / 〈棚・テーブルなどが〉きしむほど(…を)載せている《+『with』+『名』》 / 〈話・言葉〉‘を'うめきながら言う,うめくように言う《+『out』+『名』,+『名』+『out』》 / 〈人〉‘を'不満(非難)の声で黙らせる《+『down』+『名』,+『名』+『down』》 -
grocery
〈C〉《米》『食料品』[『雑貨』]『店』(《英》ではgrocer's, grocery shopなどが普通) / 《複数形で》『食料』[『雑貨』]『品類』,乾物類 / 〈U〉食料品[雑貨]販売業 -
grammatical
《名詞の前にのみ用いて》文法上の / 文法にかなった -
gratitude
(…に対する)『感謝』[の気持ち]《+『to』+『名』〈人〉,+『for』+『名』〈事〉》 -
gravity
(地球の)『引力』,『重力』;重量(weight) / 『厳粛さ』,まじめさ / 『重大さ』,ゆゆしさ -
graze
〈家畜が〉『牧草を食う』,草を食う / 〈家畜が〉(草などを)食(は)む《+『on』+『名』》 / 〈家畜〉‘に'『牧草を食べさせる』;〈家畜〉‘を'放牧する / 〈草原〉‘を'牧場に使う / 〈家畜が〉〈生草〉‘を'食う -
graze
…‘を'かする / …‘の'皮膚をすりむく / (…を)かすめて通る《+『along』『by』,『past』)+『名』》 / (…で)こすってすりむく《+『against』+『名』》 / 〈U〉〈C〉かすめて通ること / 〈C〉すりむいた傷 -
grill
(また『gridiron』)(肉・魚などの)焼き網 / 焼き肉,焼き魚 / =grillroom / 〈肉・魚など〉‘を'焼き網で焼く / 〈容疑者など〉‘を'厳しく尋問する / 〈肉などが〉(火で)焼ける;酷熱に身をさらす -
grill
(門・とびら・窓などの普通装飾のある金属製の)格子(こうし) / (切符売り場・銀行の出納口など)格子口 / =grille -
grouping
グループに分けること;分類法 / (集まった物の)配置,配合 -
grove
『小さい森』(『林』),木立ち -
grower
〈C〉栽培者,(家畜などの)飼育者,養殖者 / 《a+形容詞+growerで》…植物 -
gracious
(人・行為が)『思いやりのある』,好意に満ちた / (暮らしなどが)優雅な / 《文》(神・国王が)『慈悲深い』,情け深い -
gratify
〈人・欲望など〉‘を'『満足させる』 -
grease
グリース(機械の潤滑油) / …にグリースを塗る;…‘を'油で汚す -
greed
(…に対する)どん欲,強欲《+『for』+『名』》 -
groom
『馬丁』 / =bridegroom / 〈馬〉‘の'手入れをする / 〈身なり,頭髪など〉‘を'きちんと整える,身づくろいする / (公職・役柄などのために)〈人〉‘を'仕込む,訓練する《+『名』+『for』+『名』》 -
growl
〈動物が〉『うなる』,ウーッという / (…に)〈人が〉怒ってうなるように言う《+『at』+『名』》 / ゴロゴロ(ガラガラ)と音を立てる / …‘を'うなって言う《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / うなること,うなり声 / うなり声に似た音 -
grumble
(人に…について)『不平』(『不満』)『をいう』《+『at』〈人〉+『名』+『about』(『over』)+『名』》 / 〈雷などが〉ゴロゴロ鳴る / …‘を'ぶつぶつ言う / 『不平』 / (雷などの)ゴロゴロ[鳴る音] -
grader
等級をつける人 / 《米》(小・中・高を通しての)…学年生 / =road grader -
groundwork
土台,基礎工事 / 根本,基本原理
全379件中、51~75件を表示しています。
その他の設定