gr
「gr」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全379件中、26~50件を表示しています。
-
graduate
(…を)『卒業する』《『from』+『名』》 / (…から…に)除々に変わる《+『from』+『名』+『into』(『to』)+『名』》 / 《文》《おもに米》〈学校が〉…‘を'『卒業させる』 / …‘を'段階に分ける / 〈計器など〉‘に'目盛りをつける / 『卒業生』 / 学校を卒業した;大学卒業生のための,大学院の -
gram
『グラム』(重量の単位;《略》『g.,』『gm.,』『gr.』) / =gramme -
grandchild
孫 -
grant
〈人の願いなど〉『‘を'かなえる』,聞き入れる / 《文》(特に正式に)〈許可など〉『‘を'与える』,〈権利・年金など〉‘を'授与する,授ける / 〈事柄など〉『‘を'認める』 / 〈C〉(…への,…からの)補助金,奨学金《+『to』(『toward,from』)+『名』》 / 〈U〉(…の)授与,交付;(…の)許可,承認《+『of』+『名』》 -
grave
『墓穴』;(一般に)埋葬所,墓 / 《しばしばthe grave》死(death);滅亡 -
grave
『重大な』,容易ならない(serious) / 『まじめな』,厳粛な(solemn) -
grave
(心・記億に)…‘を'刻みつける,銘記する《+『名』+『on(upon, in)』+『名』》 -
greet
〈人など〉‘に'『あいさつする』 / (喜び・親しみ・悪意などをもって)…‘を'迎える《+『名』+『with』+『名』》 / 〈事物が〉〈人,人の目・耳など〉‘に'入ってくる -
grip
《単数形で》(…を)『しっかり握る』(『つかむ』)『こと』《+『on』+『名』》 / (特にスポーツ用具などの)握り方;握力 / (…に対する)支配力,制御力《+『on』+『名』》 / 《単数形で》(…に対する)『理解力』《+『on』(『of』)+『名』》 / (道具・機械などの)『握り』,取っ手,柄 / 《おもに米》小型の手さげ旅行かばん / =grippe / …‘を'『しっかりつかむ』(『握る』) / 〈人・物・事が〉〈人・関心・注意など〉‘を'つかむ,引きつける / 〈人が〉〈意味・要点など〉‘を'つかむ,理解する -
grown
growの過去分詞 / 成長した,大きくなった / 《複合語を作って》「…の茂った」「…産の」の意を表す -
growth
〈U〉(…の)『成長』,発育;『発達』,発展《+『of』+『名』》 / 〈U〉(数・量,重要性・力などの)『増加』,増大,拡張《+『of』+『名』》 / 〈U〉《修飾語[句]を伴って》栽培,生産,…産 / 〈C〉成育した物,(草,木,髪,ひげなどの)生えたもの / 〈C〉腫瘍(しゅよう) -
gradual
『段階的な』,漸次の,徐々の / (勾配(こうばい)が)ゆるやかな -
grain
〈C〉(穀類の)『粒』《+『of』+『名』》 / 〈U〉《集合的に》『穀物』,穀類 / 〈C〉(砂・塩などの)粒《+『of』+『名』》 / 〈C〉《おもに否定文で》『ごく少量』,ほんの少し(の…)《+『of』+『名』》 / 〈C〉グレーン(最小の重量単位で約0.0648グラム;《略》『gr.』,『g.』) / 〈U〉(木・石などの)きめ,はだ,木目(もくめ),石目 -
grandparent
祖父母;その一方 -
grasp
…‘を'『しっかり握る』,『ぎゅっとつかむ』 / …‘を'『理解する』,把握する / (…を)捕まえ(捕らえ)ようとする《+『at』(『for』)+『名』》 / 《通例a~》(手などでしっかり)『捕まえること』,『つかむこと』 / 『理解』[『力』],知的把握[力] -
greedy
『どん欲な』,欲張りの / 『食い意地の張った』,がつがつした -
grief
〈U〉(…についての)『深い悲しみ』,悲嘆《+『at』(『for』,『over』,『about』)+『名』》 / 〈C〉(…にとっての)悲しみのもと,嘆きの種《+『to』+『名』〈人〉》 -
grocer
『食料品[『雑貨』]『商人』,乾物商 -
gross
『全体の,総計の』(entire) / (人が)太りすぎた,でぶの / 粗野な,下品な(vulgar) / (食物が)粗悪な / (誤り・誤解などが)はなはだしい,全くひどい(very bad) / (植物が)はびこった,伸びほうだいの…(霧などが)濃い,密な / グロス(12ダース,144個) / 《the~》《文》全体;大部分 / …の総利益をあげる -
grab
…‘を'『ぎゅっとつかむ』,ひったくる・(…を)ひっつかむ《+『at』+『名』》;(…に)さっと手を伸ばす《+『for』+『名』》・不意{ふい}につかむ・取り込む・横取りする・逮捕{たいほ}する・(人の心)をとらえる・,〈人に〉強い印象を与える・を軽く飲み[食い]する・》〈...を〉大急ぎで取る[利用する]・ひっつかみ・ひったくり -
graceful
(姿・熊度などが)『優雅な』,『上品な』,しとやかな -
graduation
〈U〉『卒業』(《英》では大学の卒業に限る) / 〈C〉《米》卒業式 / 〈C〉(計器などの)目盛リ,度盛リ -
graph
グラフ,図表 -
graphic
(描写が)絵を見るような,生き生きとした(vivid) / グラフで表した,図表を用いた / 文字の;書画(彫刻)の -
greenhouse
温室
全379件中、26~50件を表示しています。
その他の設定