ye
「ye」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全250件中、201~225件を表示しています。
-
squint-eyed
やぶにらみの,斜視の / 意地の悪い -
starry-eyed
空相的な,非現実的な -
stayer
根気強い人(動物),がん張り屋 -
storeyed
=storied -
storeyed
「…階の」の意を表す / =storied -
stye
(目にできる)ものもらい,麦粒腫(ばくりゅうしゅ) / =sty -
tape player
録音テープ再生機 -
tie-dye
〈生地〉‘を'絞り染めにする -
tracklayer
線路工夫(《英》platelayer) -
tropical year
回帰年,太陽年(365日5時間48分45.5秒) -
unalloyed
(感情などが)純粋な(pure),本物の -
underemployed
不完全就業の(自分のもっている能力・技術以下の職業についていることをいう)・〈人が〉パートタイムの; 不完全雇用[就業]の・能力以下の仕事に従事して(いる) ・潜在失業の・(機械・設備など)十分活用されていない・仕事がつまっていない -
voyeur
観淫者(他人の性器・性交をのぞくことにより性的満足を得る人) -
voyeuristic
のぞき趣味の,観淫症の -
walleye
角膜白斑;外斜視 / (また walleyed pike)北米産の目玉の大きい淡水魚 -
walleyed
(外斜視などで)白目がちの / 外斜視の,両目が外側に寄った -
weather eye
天候の変化を見通す目 / 油断のない警戒 -
wide-eyed
(驚き・不信などで)大きく目をあけた,びっくりした / 純真な -
wild-eyed
怒った(発狂した)目付きの / 実に不合理な,筋の通らない -
winceyette
(肌着・夜着用の薄手の)綿ネル -
yea
はい,さよう,しかり / 全く,実に,げに / 賛成,背定,賛成の返事,賛成投票[者] -
year-round
一年じゅうの / 1年じゅう -
yearbook
年鑑,年報 / 《米》卒業記念アルバム -
yearend
年末の -
yearling
(動物の)満一年子(2年目にはいったものをいう) / 当歳の
全250件中、201~225件を表示しています。
その他の設定