ye
「ye」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全250件中、26~50件を表示しています。
-
eyelash
《通例複数形で》まつ毛 / まつ毛の1本 -
eyelid
まぶた -
eyesight
視力 -
payer
支払い人 -
eyeball
眼球,目玉 -
eyewitness
=witness 1 -
rye
ライムギ(ライ麦)(パン,ウイスキーの原料;また家畜の飼料);ライムギの種(粒) / ライ麦製ウイスキー -
yearn
『あこがれる』,慕う,熱望する:《『yearn for』(『after』)+『名』…にあこがれる / (…に)同情する,(…を)気遺う《+over(for)+名》 -
ye
=you / 《主格で特に呼びかけとして》なんじ[ら]は(が) -
ye
=the -
yearning
あこがれ,思慕,熱望:《yearning for+名…へのあこがれ》 / あこがれの,熱望の -
yeast
イースト,酵母(パン種・ビール醸造用などに使う) -
aye
はい,そのとおり(yes) / 賛成,賛成投票;《複数形で》賛成者,賛成投票者 / =ay -
aye
常に,絶えず / =ay -
foyer
劇場・ホテルなどの)休憩室,ロビー(lobby) / 《米》玄関の広間 -
hackneyed
使い古した,ありふれた -
almond-eyed
(特に東洋人の)細長い目をした -
assayer
分析(試金)者 -
ballplayer
野球選手;(一般に)球技をする人 -
bird's-eye
鳥瞰(かん)する / 概観的な -
bird's-eye view
鳥瞰図 / 《話》概観,大要 -
biyearly
2年に1回[の](biennial[ly]) / 《非標準》毎年2回[の](biannual[ly]) -
black eye
(打撲のためできる)目の縁の黒あざ / 《話》恥辱(不名誉)の種(しるし) -
black-eyed
目の黒い,黒い目をした -
black-eyed Susan
オオハンゴソンウ(中央が黒く周辺が黄色の花のキク科植物)
全250件中、26~50件を表示しています。
その他の設定