tu
「tu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全867件中、676~700件を表示しています。
-
stuffiness
風通しの悪いこと,換気の悪さ -
stuffing
(枕なとの中に入れる)詰め物 / (料理で鳥などの中に入れる)具 -
stultification
だいなしにすること;ばからしく(無意味に)見せること / (法律で)精神異常による無能力の申立て -
stultify
〈精神など〉をだめにする,鈍らせる / …をばからしく見せる,無意味にする -
stumbler
つまずく人,よろめく人,よろよろ歩く人 -
stumbling block
障害物,じゃまもの(obstacle) -
stumblingly
よろよろしながら / つかえながら -
stumper
切り株を除く人(物) / 難問,難題 / 《米話》選挙演説家,遊説家 -
stumpy
切り株の多い,切り株だらけの / 太くて短い,ずんぐりした -
stung
stingの過去・過去分詞 -
stunk
stinkの過去・過去分詞 -
stunner
すばらしいもの;すてきな人(特に,美人) -
stuntman
スタントマン(映画などで危険な場面の代役をする人;女性はstunt woman) -
stupefaction
感覚(知覚)を麻痺させること / 正気を失った状態,仰天,ぼう然自失 -
stupefy
…‘の'感覚(知覚)を麻痺(まひ)させること / …‘を'仰天させる,ぼう然とさせる(astound) -
stupidly
愚かに[も] -
sturdily
たくましく;がんじょうに;がん強に -
sturdiness
たくましさ;がんじょう;がん強 -
sturgeon
チョウザメ(この魚の卵が珍味とされる caviar) -
stutter
どもる,口ごもる,どもりながら言う / …‘を'どもりながら言う / どもり,口ごもり -
stutterer
どもる人,口ごもる人 -
stutteringly
どもりながら -
subminiature
超小型カメラ / 超小型カメラの / (電子装置の部品などが)超小型の -
substitutional
代理の,代用の -
substratum
土台,根底,基礎 / 下層[土],基層
全867件中、676~700件を表示しています。
その他の設定