語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


tu

「tu」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全867件中、526~550件を表示しています。

  • opportunist
    ひより見主義者,ご都合主義者
  • orotund
    (声が)朗朗と響く / (文章・言葉が)気どった,大げさな
  • overstuffed
    詰め物を入れ過ぎた / (家具が)詰め物をした総クロス(レザー)張りの
  • pari-mutuel
    競馬で勝った人々に手数料・税金を引いた残金を分配する方法,パリミューチュエル方式
  • parturition
    分娩(ぶんべん),出産
  • pasturage
    牧草,牧草地;牧畜業
  • penal servitude
    (強制労働を伴う)懲役
  • peradventure
    たぶん,おそらく / 《『if』または『lest』の後に用いて》偶然に,ひょっとして
  • perceptual
    知覚[力]の,知覚力のある
  • perpetual motion
    (理論上不可能な機械の)永久運動
  • perpetually
    永久に(forever) / 絶え間なく
  • perpetuation
    (…を)不朽にすること,永続させること《+『of』+『名』》
  • perpetuity
    〈U〉永続,永続性,不滅であること / 〈C〉終身年金
  • perturb
    〈人・人の心〉‘を'非常に不安にさせる(心配させる)
  • perturbation
    〈U〉動揺,不安;混乱 / 〈C〉不安(混乱)のもと
  • petulance
    (つまらないことを原因とする)(…に抵する)不きげん,気むずかしさ《+『at』+『名』》
  • petunia
    ツクバネアザガオ(いろいろな色の花をつける)
  • picture phone
    テレビ電話
  • picture tube
    (テレビの)受像管,ブラウン管
  • picture window
    (外の景色を見るための大きな)見晴らし窓
  • pitot tube
    ピトー管(流体の速度を測る器具)
  • pituitary
    脳下垂体の(から得られた) / =pituitary gland
  • pituitary gland
    脳下垂体
  • platitude
    ありきたりの発言,平凡な文句
  • platitudinous
    平凡な,陳腐な / 平凡(陳腐)な文句をよく使う

全867件中、526~550件を表示しています。


その他の設定