tt
「tt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全840件中、76~100件を表示しています。
-
bellybutton
《俗》おなかのボタン,へそ -
chatter
(…について)『ぺちゃくちゃしゃべる』《+『away』(on)+『about』+『名』》 / (鳥が)けたたましく鳴く,(猿が)キャッキャッと鳴く / 〈歯・機械などが〉ガタガタ(ガチャガチャ)鳴る / 〈くだらぬことなど〉'を'ぺちゃくちゃしゃべる / おしゃべり,ぺちゃくちゃ / (鳥の)けたたましく鳴く声,(猿の)キャッキャッという声 / 〈機械・歯などの〉ガタガタ(ガチャガチャ)する音 -
clatter
(堅いものがぶつかり合うときの)『ガチャガチャ』(『ガタガタ』)『という音』 / うるさい騒動 / うるさいおしゃべり / ガチャガチャ(ガタガタ)音を立てる,ガチャガチャ(ガタガタ)音を立てて動く / うるさくしゃべりまくる / …'を'ガチャガチャ(ガタガタ)いわせる -
flattery
〈U〉へつらう(おせじを言う)こと / 〈C〉(具体的な行為・言葉となった)『おせじ』,へつらい -
lottery
富くじ,福引き,宝くじ・運,巡り合わせ -
pottery
〈U〉製陶術,陶器製造 / 〈U〉《集合的に》陶器類 / 〈C〉陶器製造所 -
regrettable
(行為・事件などが)遺憾な,残念な,悲しむべき -
rotten
『腐敗した』,腐酷した / 砕けやすい,もろい / 《俗》ひどく悪い,不快な / (道徳的に)腐敗した -
spotted
斑点のある;汚点のついた -
utterance
〈U〉(言葉を)発すること,発声 / 〈U〉発表力,話しぶり / 〈C〉言葉,表現;言説,意見;(言語学で)発話 -
witty
機知に富んだ,とんちのある -
attainment
〈U〉(目的などを)『達成すること』,(…への)到達《+『of』+『名』》 / 《しばしば複数形で》学識,技能 -
attic
『屋根裏』;屋根裏部屋 -
Attic
アッチカ(Attica)の,アテネ(Athens)の / 古典ふうの,典雅な / アッチカ人,アテネ人;〈U〉アッチカ方言 -
batter
(野球・クリケットの)『バッター』,『打者』 -
batter
…'を'乱打する,打ち壊す,たたきつぶす / (ひどい扱いで)…'を'壊す,だめにする / 乱打する,打つける -
batter
練り粉(牛乳・鶏卵・バター・メリケン粉などをこね混ぜたもの) -
buttonhole
ボタン穴 / 《英》ボタンの穴に入れる花 / 〈衣服〉‘に'ボタン穴をつける / 〈人〉'を'引きとめて長話をする -
etiquette
『礼儀』,『作法』,エチケット / (同業者仲間の)礼儀,仁義 -
litter
〈U〉散らかったくず,がらくた;《a~》取り散らかし / 〈C〉《集合的に》)動物の)一腹の子《+『of』+『名』》 / 〈U〉(家畜の)寝わら / 〈C〉かつぎかご(屋根と周囲にカーテンがついて人の肩や動物を使って運ぶ) / 〈C〉担架(stretcher) / (…で)〈場所〉‘を'散らかす《+『名』+[『up』]『with』+『名』》 / (動物,特に犬・豚が)〈子〉‘を'産む / 〈家畜〉‘に'寝わらを敷いてやる / 物を散らかす / 〈動物,特に犬・豚が〉子を産む -
motto
『モットー』,教え(戒め)とする言葉,座右の銘 / (器物・貨幣・記念碑などにしるす)題句,題銘 処世訓 金言 標語 -
settled
変りのない,固定した / 人の住んでいる / 清算済みの -
settler
移民,植民者,開拓者 -
unforgettable
忘れられない,いつまでも記憶に残る -
unsettled
『落ち着かない』,不安定な / 『未決定の』;未解決の / 未払いの,清算していない / 人のいない,定住民のない
全840件中、76~100件を表示しています。
その他の設定