sp
「sp」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全940件中、401~425件を表示しています。
-
disrespectful
失礼(無礼)な -
double-space
〈テキストなど〉‘を'一行おきにタイプで打つ / 一行おきにタイプする -
dyspepsia
消化不良,胃腸障害 -
dyspeptic
消化不良の / 憂うつな / 消化不良の人,胃腸障害の人 -
dysprosium
ジスプロシウム(希土類原素;化学記号は『Dy』) -
earsplitting
(音・声が)耳をつんざくような -
Eastern Hemisphere
東半球 -
English-speaking
英語を話す -
esp.
especially / =espec. -
espec.
especially / =esp. -
espadrille
エスパドリーユ(キャンバス地で底の平らなサンダル) -
espalier
果樹だな(格子)(果樹などをからませる) -
especial
『特別な』,格別の;特殊な -
Esperanto
エスペラント語(ポーランドの医師・言語学者L.L.Zamenhof(1859‐1917)が創案した国際補助語) -
esplanade
(海岸・湖畔などの)遊歩地 -
espousal
〈U〉〈C〉《文》(主義などの)支持,擁護 / 〈C〉《しばしば複数形で》《古》結婚;(…との)婚約《+『to』+『名』》 -
espresso
エスプレッソ(黒くいったコーヒー豆に蒸気を通して作る濃いコーヒー) -
esprit
(ひらめく)才気,機知,エスプリ -
esprit de corps
団体精神,団結心 -
espy
〈遠くのもの・隠れたもの・意外なもの〉‘を'見付ける -
exasperating
(言動など)腹の立つ,しゃくにさわる -
exosphere
外気圏(大気圏中最も高い層) -
fair-spoken
(言葉遣いが)ていねいな;口先のうまい -
feldspar
長石(Al・Na・K・Caなどを含む鉱物) -
felspar
=feldspar
全940件中、401~425件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
その他の設定