語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


rt

「rt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1281件中、976~1000件を表示しています。

  • pertinacious
    (信念・目的・意見などを)固守する,頑固な,執ような
  • pertinacity
    根気強さ,粘り強さ,執よう,頑固
  • pertinence
    適切さ,妥当牲
  • perturb
    〈人・人の心〉‘を'非常に不安にさせる(心配させる)
  • perturbation
    〈U〉動揺,不安;混乱 / 〈C〉不安(混乱)のもと
  • perverted
    異常な,変熊の / 正道をはずれた,ゆがんだ
  • pianoforte
    =piano
  • pine marten
    マツテン(ヨーロッパ産の肉食動物)
  • police court
    警察裁判所(軽犯罪を即決裁判する所)
  • polo shirt
    ポロシャツ(丸首,あるいは折返しえりのついた半そでのスポーツシャツ)
  • pop art
    ポップアート(主題・技法などが,漫画・広告ポスターなどから派生した絵画)
  • Port.
    Portugal / Portuguese
  • port of entry
    税関[空]港/《入国者・輸入品の》 通関手続地, 通関港, 入国管理事務所のある港[空港]
  • port of entry
    通関手続港(空港もこれに含まれます),出入国許可所
  • Port-of-Spain
    ポートオブスペイン(西インド諸島トリニダード・トバゴの港市で首都)
  • portability
    持ち運び(携帯)のできること,軽便さ
  • portage
    〈C〉〈U〉(2水路間の貨物の)陸上輸送,連水陸路運搬 / 〈C〉連水陸路 / 〈U〉《a~》その運賃 / 〈貨物など〉‘を'連水陸送する
  • portal-to-portal
    拘束時間払いの
  • portcullis
    落とし門(攻撃に対して直ちに開臓できる鉄格村の城門など)
  • porte-cochere
    ひさし付き玄関(ポーチ,車寄せ)
  • portend
    〈凶事など〉‘の'前兆となる
  • portent
    〈C〉(特に凶事・重大事の)きざし,前兆《+『of』+『名』》 / 〈U〉《文》(前兆的な)意味
  • portentous
    前兆の,不吉な,縁疑の悪い / 顕著な,異常な / おそれうやまわせる / もったいぶった,気どった
  • porterage
    運搬人(赤帽)の仕事 / 運搬料,運び賃
  • porterhouse
    腰上部とあばらの間の肉で作った最上のビーフステーキ

全1281件中、976~1000件を表示しています。


その他の設定