rt
「rt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1281件中、526~550件を表示しています。
-
court card
(カードの)絵礼 -
court of chancery
=chancery1 -
court of inquiry
(事故などの)調査委員会,査問会議,《集合的に》調査委員 -
Court of Session
(スコットランドの)最高民事裁判所 -
court-martial
軍法会議 / 〈人〉'を'軍法会議にかける -
courteously
礼儀正しく,うやうやしく,丁重に -
courteousness
礼儀正しいこと -
courtesan
(おもに昔の)貴族・金持ち相手の娼婦 -
courtier
延臣 / ごきげんとりをする人 -
courting
求愛中の,結婚を前提とした -
courtliness
上品さ,礼儀正しさ,尊厳 -
courtly
宮延ふうの / ていねいな,上品な -
covert cloth
綿・ウール・ウーステッド地のあや織り布 -
cream of tartar
酒石英(しゅせきえい)(ふくらし粉の成分) -
creature comforts
肉体的満足を与える物(衣食住など) -
cross-fertilization
他花(異花)受精 -
cross-fertilize
…'を'他花(異花)受精させる -
crown court
(英国の)刑事・民事裁判所 -
cub reporter
駆け出しの新聞記者,新米記者 -
culvert
(道路・鉄道などの下を横切る)暗渠(あんきょ),下地水路 -
curtailment
切り詰め;削滅,短縮 -
curtain call
カーテンコール(拍手をして出演者を幕の前に個びもどすこと) -
curtain raiser
開幕劇,前狂言(長い劇の前に演ずる一幕物の短い劇) -
curtsy
左足を引いてひざを曲げからだを少し下げる婦人のおじぎ / (…に)〈婦人が〉おじぎする《+『to』+『名』》 / = curtsey -
curtsey
左足を引いてひざを曲げからだを少し下げる婦人のおじぎ / (…に)〈婦人が〉おじぎする《+『to』+『名』》 / =curtsy
全1281件中、526~550件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
その他の設定