語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ro

「ro」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2754件中、226~250件を表示しています。

  • sparrow
    『すずめ』
  • terrorist
    テロリスト,暴力主義者,恐怖政治家 / 暴力政治の;暴力主義者の
  • throne
    (儀式の時の王,教皇,司教などの)『玉座』,王座 / 《the ~》『王位』,王権
  • trombone
    トロンボーン(高音を出す金管楽器)
  • troop
    (特に,移動中の人・野生の動物の)『群れ』,一団《+of+名》 / 騎兵大隊,装甲車大隊 / 《複数形で》『軍隊』;警官隊;武装団 / ボーイ(ガール)スカウトの分隊(16‐32人で編成する) / 群れをなして動く / 〈軍旗〉‘を'先頭に立てて分列行進をする
  • astronaut
    宇宙飛行士
  • astronomer
    天文学者
  • astronomy
    『天文学』,星学
  • brook
    …'を'がまんする,忍ぶ,‘に'耐える
  • brook
    『小川』,細流
  • broom
    〈C〉(長い柄のついた)『ほうき』 / 〈U〉エニシダ(荒野に自生する植物)
  • campground
    =campsite / キャンプ伝道集会場所
  • controversial
    議論の,論争上の論争の余地のある / 議論好きの
  • controversy
    (通例紙上での)『論争』;議論,口論
  • crook
    曲がったもの(道具),かぎ;曲がった部分 / (川・道路などの)屈曲[部],湾曲[部] / (羊飼いが持つ)一端がかぎ状に曲がった杖(羊の後脚を引っ掛けるのに用いる) / 《話》詐欺(さぎ)師,どろぼう / …'を'屈曲(湾曲)させる,曲げる《+『名』+『up』,+『up』+『名』》 / 屈曲(湾曲)する,曲がる
  • crouch
    『うずくまる』,かがむ,しゃがむ;(レスリング・ボクシングなどで)身をかがめる / 〈頭・上半身など〉'を'かがめる / うずくまること;身をかがめた体勢 / ぺこぺこすること
  • disapproval
    『不賛成』,不承認 / 非難(censure)
  • disapprove
    …‘を'『好ましくないと思う』,‘に'賛成しない,‘を'認めない / (…に)『賛成しない』,(…を)好ましくないと思う《+『of』+『名』(a person's do『ing』)》
  • dropout
    (世間一般とは別の生き方を求める)脱落者 / 中途退学者 / (ラグビーで)ドロップアウト
  • electron
    『電子』,エレクトロン
  • fireproof
    防火の,耐火性の,不燃性の / …‘を'耐火性にする
  • generosity
    〈U〉『寛大さ』,心の広さ;気前のよさ / 〈C〉《複数形で》『寛大な』(『気前のよい』)『行為』
  • grouping
    グループに分けること;分類法 / (集まった物の)配置,配合
  • grove
    『小さい森』(『林』),木立ち
  • grower
    〈C〉栽培者,(家畜などの)飼育者,養殖者 / 《a+形容詞+growerで》…植物

全2754件中、226~250件を表示しています。


その他の設定