語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


pp

「pp」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全490件中、101~125件を表示しています。

  • floppy
    だらりと垂れた
  • opportune
    (行為・事などが)適切な / (時が)ちょうどよい
  • sloppy
    ぬけて汚れた / ぞんざいな,いいかげんな;だらしのない / 《話》いやに感傷な,めめしい
  • stoppage
    中止,休止 / せき止める物,障害物 / 支払い停止 / 休業,スト
  • supposition
    〈U〉想像,仮定 / 〈C〉想定,憶測;(…という)仮定《+that 節》
  • topple
    ぐらぐらする,ぐらついて倒れる《+over》 / …‘を'倒す,引っくり返す
  • appease
    (特に相手の要求に応じて)〈人・怒りなど〉'を'静める,なだめる,和らげる / 〈欲望など〉'を'満たす
  • apprehensive
    『心配した』,気づかった
  • grapple
    (ひっかけがぎ(grapnel)で)…‘を'引っ掛ける,ぎゅっとつかむ / (…と)つかみ合う,格闘する《+『with』+『名』》 / (問題などと)取り組む《+『with』+『名』》 / つかみ合い / (難問などの)取り組み / =grapnel
  • nipple
    (人間や動物の)乳首 / 乳首に似た物;《米》(ほ乳びんの)乳首
  • rapport
    (人との)親密な関係,相互の信頼関係《+『with』(『between』)+『名』》
  • rapprochement
    (国家間の)親善回復,和睦
  • supplant
    …‘に'取って代わる,…‘の'地位を奪う
  • supple
    (物・身体などが)柔軟な,しなやかな / (人・心が)順応性のある,柔軟な
  • apparition
    幽霊,亡霊(ghost) / (突然現れる)不思議なもの,思いがけないもの
  • appraise
    〈財産など〉‘の'価値を決める,'を'鑑定する / 〈人・物・状況など〉'を'判断する
  • flippant
    軽薄な;不まじめな;生意気な
  • peppery
    こしょうの;こしょうのような,ぴりっとする / (言葉・文章など)鋭い,激烈な / 短気な
  • poppy
    〈C〉ケシ(このエキスはアヘン等の原料) / 〈C〉ケシの花(花は赤・黄・白色など) / 〈U〉ケシ色(黄赤色)
  • skipper
    (特に小商船・漁船の)船長 / (チームの)主将 / …‘の'船長(主将)を務める;…‘を'導く
  • skipper
    跳ぶ人;はねる人(もの) / セセリチョウ
  • a cappella
    楽器の伴奏なしで
  • Adams apple
    のどぼとけ(エデンの園でAdamが食べた禁断の実リンゴの1切れがAdamののどにつかえたという伝説に由来)
  • app.
    apparatus / appendix / apprentice
  • appal
    =appall

全490件中、101~125件を表示しています。


その他の設定