語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


pp

「pp」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全490件中、51~75件を表示しています。

  • slippery
    (表面が)『つるつるする』,滑りやすい / (人が)つかみ所のない;ずるい / (物事が)捕らえにくい,不安定な
  • supposed
    想像上の,推定上の,(誤って)そう考えられた
  • topping
    この上ない,すてきな / (ケーキなどにかける)糖衣,(料理の)添え物,ソース
  • zipper
    ジッパー,ファスナー,チャック
  • applaud
    『拍手かっさいする』,拍手してほめる / …‘に'『拍手かっさいする』;…'を'拍手してほめる
  • applause
    『拍手かっさい』;称賛
  • applied
    実用的,応用の
  • disappointing
    失望させるような,意外につまらない
  • disapproval
    『不賛成』,不承認 / 非難(censure)
  • disapprove
    …‘を'『好ましくないと思う』,‘に'賛成しない,‘を'認めない / (…に)『賛成しない』,(…を)好ましくないと思う《+『of』+『名』(a person's do『ing』)》
  • handicapped
    身体(精神)に障害のある / 身体(精神)障害者
  • puppet
    操り人形 / (他人の)意のままに動く人(集団),傀儡(かいらい),手先《+『of』(『under』)+『名』》
  • supplement
    『補足』,追加 / 『増補』,補遺,(雑誌などの)付録 / (…で)…‘を'補う《+名+with(by)+名(doing)》;…に増補(補遺,付録)をつける
  • suppress
    〈反乱など〉‘を'『鎮圧する』…,‘の'活動を押える / 〈感情・欲望など〉‘を'『抑制する』,抑える / …‘の'発表を禁止する,伏せる
  • unhappiness
    不幸,不運
  • appendix
    (本・論文などの)付録,補遺,追加 / 虫様突起
  • appetizer
    食欲を促す食物(飲物);前菜,食前酒
  • appetizing
    食欲をそそる,うまそうな;欲しくなるような
  • appliance
    (特に家庭で用いる)器具,機械,装置
  • applicable
    適用(応用)できる;(…に)適用できる《+『to』+『名』》
  • applicant
    (…に対する)志願者,応募者《+『for』+『名』》
  • apprehension
    《しばしば複数形で》《単数扱い》『気づかい』,不安 / 《文》理解[力](understanding) / 逮捕,拘引(arrest)
  • apprentice
    (…の職業見習いの)徒弟,(昔の)年季奉公人《+『to』+『名』》 / (…に)〈人〉'を'徒弟に出す,見習い奉公に出す《+『名』+『to』+『名』》
  • approximate
    (数量の点で)『近似の』・おおよその / 《『approximate to』+『名』》(…に)『近い』,ほぼ等しい / (ある状態・量・額などの点で)…‘に'『近づく』,接近する / (…の額に)…'を'概算する,見積もる《+『名』+『at』+『名』》
  • cripple
    肢体障害者(手足の障害のある人,特に歩行の不自由な人) / 〈人・動物〉'を'かたわらにする / …'を'不能にする

全490件中、51~75件を表示しています。


その他の設定