語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


oy

「oy」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全171件中、51~75件を表示しています。

  • barrow boy
    《英》(手押し車でものを売る)呼び売り商人
  • battle royal
    大乱戦,大けんか
  • bell buoy
    鐘打ちブイ(暗礁・浅瀬に設けてある浮標で,波の動きで鳴る)
  • bon voyage
    道中ご無事に,ごきげんよう / ご無事でというあいさつ
  • boy scout
    ボーイスカウト団員
  • Boy Scouts
    ボーイスカウト団
  • Boyle's law
    ボイルの法則(Robert Boyleが発見した法則;一定温度において,気体の圧力とその体積は互いに反比例する)
  • boysenberry
    ボイセンベリー(木イチゴの一種)
  • breeches buoy
    (ズック製の)ズボン型救命ブイ
  • bullyboy
    ごろつき,やくざ
  • buoy
    浮標,ブイ(時に灯・鐘などがついている) / =life buoy / …'を'浮かせておく / …‘に'ブイをつける
  • buoyancy
    浮力・浮揚力 / 楽天的な性質,陽気
  • busboy
    食堂の下働き(食卓を片付け次の客がつけるように準備するボーい)
  • cabin boy
    キャビンボーイ(船客・高級船員つきのボーイ)
  • callboy
    (俳優の出番を告げる)呼び出し係
  • carboy
    耐酸びん(硫酸などを入れる大型のガラスびん)
  • choirboy
    聖歌隊の少年
  • Cinderella boy
    シンデレラボーイ(一躍認められた幸運児)
  • clairvoyance
    千里眼,透視力
  • cloy
    〈ごちそう・ぜいたくなどが〉〈人・食欲など〉'を'あきあきさせる,うんざりさせる / 〈ごちそう・ぜいたくなどが〉あきがくる
  • copyboy
    (新聞社の)使い走り
  • corduroy
    〈C〉コールテン / 《複数形で》コールテンのズボン / コールテン製の
  • corduroy road
    沼地などに丸太を並べて作った道路
  • coyote
    コヨーテ(北米の大草原に住むオオカミの一種)
  • coypu
    コイプー(南アメリカ産の川ネズミ;その毛皮は高価)

全171件中、51~75件を表示しています。


その他の設定