語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ou

「ou」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2359件中、276~300件を表示しています。

  • rebellious
    (権力に)反抗する,反乱する / (時代などが)反乱のあった / 手に負えない
  • roundabout
    遠回りの,回り道の・(言葉などが)遠回しの,間接の・= merry-go-round・traffic circle
  • rouse
    (眠り・無意所などから)〈人〉‘の'『目を覚まさせる』,‘を'起こす《+『名』〈人〉+『from』(『out of』)+『名』》 / 〈人〉‘を'『奮起させる』,刺激する / 〈感情など〉‘を'刺激する,かき立てる / 《英ではまれ》〈人が〉目を覚ます《+『up』》 / 〈人が〉奮起する,〈感情が〉激する《+『up』》
  • scandalous
    不面目な,恥ずべき(shameful) / (報道・うわさなどが)人の名誉を傷つける,中傷的な / (人が)中傷好きな,醜聞をまき散らしたがる
  • simultaneous
    同時の;(…と)同時に起こる《+『with』+『名』》
  • souvenir
    (人・場所・でき事などを思い出させる)記念品,みやげ,形見
  • spontaneous
    (行動などが)『自然に起こる』,自発的な / (現象などが)自然[発生]の;(植物などが)天然の,自生の
  • storehouse
    倉庫;(知識などの)宝庫
  • stout
    (物の造作が)『じょうぶな』,がんじょうな,強い(strong) / 勇敢な(brave);断固として / (人が)『でっぷりした』,ずんぐりした / (強い)黒ビール,スタウト
  • tedious
    『退屈な』,飽き飽きする
  • thoughtless
    思いやりのない,不親切な;(…に)思いやりのない《+of+名》 / 不注意な,考えの浅い
  • unanimous
    (人か)『一致の』,同意見の / (票・意見・行動などが)『満場一致の』
  • virtuous
    『徳の高い』,正しい / 貞淑な,純潔な / 高潔ぶった,気どった
  • zealous
    『熱心な』,熱中した
  • abound
    〈人・動物などが〉『たくさんいる』,多い
  • ambiguous
    (意味が)いろいろな意味にとれる,多義の / (正体などが)はっきりしない;(輪郭などが)ぼんやりとした,おぼろげな
  • breakthrough
    敵陣突破[作戦];(ある事態・線の)突破 / (科学などの)新機軸,新発見,成功,大躍進
  • cloudless
    雲のない,晴れわたった
  • conscientious
    (人・体度などが)良心的な,誠意のある / (仕事が)念入りな,苦心の
  • conspicuous
    『はっきり見える』,人目を引く,目につきやすい
  • contagious
    (病気が)接触伝染性の / 《補語にのみ用いて》(人が)伝染病の原因になる,伝染病を広げる / すぐ広がる,移りやすい
  • countenance
    〈C〉『顔つき』,顔色,表情 / 〈U〉〈C〉『落ち着き』,冷静,沈着(composure) / 〈U〉(精神的な)支持,完助,激励 / 〈物事〉‘に'暗に賛成する,'を'大目に見る
  • coup
    不意に一激 / 大当たり,大成功 / =coup d'etat
  • courtyard
    =court1
  • dough
    練り粉,こね粉,生パン / 《おもに米俗》金銭,ぜに

全2359件中、276~300件を表示しています。


その他の設定