語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nn

「nn」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全456件中、51~75件を表示しています。

  • spinner
    紡績工;紡績機
  • tyrannical
    暴君のような;暴虐な,残酷な
  • unnoticed
    人目につかない;注目されない;顧みられない
  • connector
    (電気の)接続子,(電話の)接続器 / (一般に)連絡者;(列車の)連結手;連結物;(車両の)連結器
  • innermost
    いちばん奥の,最も深い,心の奥底の
  • stunning
    気絶させるような / すごくすてきな,すばらしく美しい
  • annex
    (…に)〈さらに大きな物〉'を'付け加える,添える《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈領土・会社など〉'を'併合する《+『名』+『to』+『名』》 / 《話》〈他人の物〉'を'失敬する / (…への)付加物;建て増し,(…の)別館《+『to』+『名』》 / (…の)付属文書(書類),付録《+『to』+『名』》
  • annuity
    年金,年賦金
  • annul
    〈法律など〉'を'無効にする;〈命令など〉'を'取り消す(cancel)
  • canny
    (特に金銭的に)慎重で抜け目のない
  • centennial
    100年祭 {形}(比較変化なし)《名詞の前にのみ用いて》 / 100年目の,100年目ごとの;100年記念の
  • connoisseur
    (美術品などの)鑑定家,目利き
  • funnel
    じょうご / (機関車・汽船などの)煙突 / …‘に'注ぐ / …‘を'じょうご形にする / 狭い所を通り抜ける
  • innocuous
    無害の
  • mannerism
    〈C〉〈U〉マンネリズム(文学・芸術の表現手段が型にはまって新鮮味を欠いていること) / 〈C〉(言語,動作の)癖,特徴
  • perennial
    一年じゅう(数年)続く / 永久の,永遠の / (植物が)多年生の / 多年生植物
  • reconnaissance
    調査.(特に軍事的な)偵察
  • skinner
    皮をはぐ人;毛皮商人 / 《米》荷車用家畜(ラバ・馬など)を御する人
  • uncanny
    不気味な,異様な / (直感力などが)並はずれてよい
  • annexation
    〈U〉付加;〈C〉付加物 / 〈U〉併合,合併;〈C〉併合地,新領土
  • annihilate
    …'を'全滅させる,絶滅させる,滅ぼす(destroy completely)
  • breadwinner
    一家のかせぎ手
  • connotation
    言外の意味 / (論理学で)内包
  • innuendo
    (悪意のある)暗示,風刺,当てこすり
  • after dinner
    正餐(せいさん)後の,食後の

全456件中、51~75件を表示しています。


その他の設定