語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ni

「ni」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1736件中、1301~1325件を表示しています。

  • penitentiary
    刑務所,(特に)米国の州(連邦)刑務所(特に重罪人を入れる) / 後悔の,ざんげの / (罪が)米国州(連邦)刑務所に入れるべき
  • penknife
    (壊中用の)小型ナイフ
  • Pennsylvania
    ペンシルバニア州(米国東部の州で,州都はHarrisburg…《略》『Pa.,PA,Penn.,Penna.』)
  • Pennsylvanian
    ペンシルバニア州の人(住民) / (地質時代の)ペンシルバニア紀[系] / ペンシルバニア州の / ペンシルバニア紀[系]の
  • percussionist
    打楽器奏者
  • perfectionism
    完全主義(道徳的・精神的に人間は完全になりうるという考え)・(何事も完全でないと満足できない)完全主義
  • perfectionist
    完全主義者;凝り性の人
  • peritonitis
    腹膜炎
  • pernickety
    細かいことに口やかましい
  • persnickety
    =pernickety
  • personification
    〈U〉〈C〉擬人化 / 〈C〉《the personification》(…が)擬人化されたもの,(…の)典型,権化(ごんげ),化身(けしん)《+『of』+『名』》 / (修辞学で)擬人法
  • personify
    (…として)…‘を'擬人化する《+『名』+『as』+『名』》 / (人などが)…‘を'具現する,‘の'典型(権化,化身)である
  • petunia
    ツクバネアザガオ(いろいろな色の花をつける)
  • pfennig
    ペニッヒ(西ドイツ青銅貨;1/100ドイツマルク)
  • philharmonic
    音楽を愛する / 音楽協会の;交響楽団の / 交響楽団;音楽協会;(音楽協会の催す)音楽会
  • Phoenicia
    フェニキア(地中海の東部沿岸にあった古代国家)
  • Phoenician
    フェニキアの;フェニキア人の;フェニキア語の / フェキア人;〈U〉フェキア語
  • phonic
    音の,音声の
  • phonics
    音声学的教授方法
  • photo finish
    写真判定[を要する決勝場面]
  • photogenic
    写真写りのよい,写真向きの
  • phrenic
    横隔膜の / (生理学白の意味で)精神の,精神活動の
  • physical training
    体育
  • pianissimo
    (音楽で)きわめて弱く(《略》『pp.』)
  • piccaninny
    黒人の子共 / =pickaninny

全1736件中、1301~1325件を表示しています。


その他の設定