語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ni

「ni」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1736件中、226~250件を表示しています。

  • indefinitely
    『漠然と』,あいまいに
  • inning
    (野球・クリケットの)回,イニング
  • janitor
    《おもに英》門番,守衛 / 《おもに米》=caretaker
  • manifesto
    (君主・政府・政党などの)宣言[書],声明[書]
  • manipulate
    〈道具類〉‘を'巧みに扱う(動かす),〈言葉〉‘を'うまく使う / 〈人・世論など〉‘を'巧みに操る,〈問題など〉‘を'うまく処理する(maneuver) / (自分の利益のために)…‘を'ごまかす,小細工する
  • manipulation
    (…の)巧妙な扱い,操作《+『of』+『名』》 / (自分の利益のための)ごまかし,小細工
  • mechanics
    《単数扱い》力学;応用力学,機械学 / 《複数扱い》(作業・スポーツなどの)技術的な部分,技術
  • modernize
    …‘を'現代的(現代式)にする / 現代的になる / =modernise
  • nick
    刻み目(notch) / 表面だけの切り傷,かすり傷 / …‘に'刻み目(傷)をつける・「in the nick of time」で「きわどい時に, ちょうどよく」
  • nick
    状態,体調
  • nip
    …‘を'はさむ,つねる,ぎゅっとかむ / (…から)…‘を'摘み取る,はさみ切る《+『of』+『名』(+『名』+『off』)+『from』+『名』》 / 《まれ》…‘を'宿みあがらせる,ずきっと痛くする / ‘を'成長(進展)を止める / はさむ,つねる,かむ / 《おもに英話》《方向などを表す副詞を伴って》すばやく動く,急ぐ / 〈U〉〈C〉はさむ(つまむ,かむ)こと / 〈I〉《しばしばa~》膚を刺す寒さ / 〈U〉《しばしばa~》《米》強い(刺激的な)味,つんと鼻にくる風味 / 〈U〉〈C〉《英話》急ぐこと
  • nip
    酒の一口,すすり
  • organizer
    組織者;設立者;(組合の)オルグ
  • Platonic
    プラトンの;プラトン哲学(学派)の / 《p-》純精神的な
  • reminiscence
    〈U〉(…を)思い出すこと,(…の)回想《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)記億,思い出《+『of』+『名』》 / 《複数形で》追思録,思い出話 / 〈C〉(…を)思い出させるもの《+『of』+『名』》
  • reunion
    〈U〉再結合すること / 〈U〉(親しい者たちの)再会,同窓会
  • sinister
    不吉な,縁起の悪い / 悪意のある,邪悪な(evil)
  • supersonic
    超音速の
  • tyrannical
    暴君のような;暴虐な,残酷な
  • undeniable
    否定できない,明白な
  • unidentified
    未確認の,正体不明の
  • unification
    (…の)統一,合一《+of+名》
  • unintentional
    故意でない,わざとしたのではない
  • uninterrupted
    とぎれない,連続した
  • uranium
    ウラン,ウラニウム(放射性金属元素;化学記号はU)

全1736件中、226~250件を表示しています。


その他の設定