mo
「mo」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1181件中、351~375件を表示しています。
-
catamount
ネコ科の野獣;オオヤマネコ,アメリカライオンなど -
cecropiamoth
北米産の大きなカイコガの一種 -
ceremonially
礼式にかなって,儀礼的に,形式的に -
chain smoker
たけ続けにたばこを吸う人 -
chain-smoke
…'を'たて続けに吸う / たばこをたて続けに吸う -
chamois
〈C〉シャミ(主にアルプス産のカモシカ) / (また『shammy』)〈U〉〈C〉セーム皮(カモシカ・羊・ヤギなどのもみ皮) -
chamomile
=camomile -
chemotherapy
化学療法 -
chromo
多色石版刷りの絵 -
chromosphere
彩層(太陽の周辺を取り巻いている白熱ガスの層) / 恒星を取り巻くガス層 -
cinnamon
〈U〉シナモン(乾燥させたニッケイ樹の樹皮から作る香辛料) / 〈C〉ニッケイ樹;ニッケイの樹皮 / 〈U〉ニッケイ色,赤褐色 / ニッケイ色の,赤褐色の -
clamour
〈U〉〈C〉(‥に対する)わいわいという騒ぎ《+『for』(『against』)+『名』》 / 〈C〉(一般に)騒がしさ,やかましさ / わいわいと騒ぎ立てる / =clamor -
clamorous
(抗議・要求・不満などが)大きく騒々しい / (人が)わいわいがやがや騒ぎ立てる -
clamour
=clamor -
claymore
16世紀スコットランド高地人が用いた両手で使う両刃の剣 -
clinical thermometer
体温計 -
closemouthed
=close-lipped -
command module
(宇宙船の)司令船(操縦コントロールを行う宇宙船の一部) -
commemoration
〈U〉(…を)記念すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉記念式(祭),記念祝典 -
commemorative
記念の;(…を)記念した《+『of』+『名』》 -
commode
整理だんす,置き戸だな / (便器・洗面器付き)洗面台 / 室内用便器 -
commodious
(いすが)ゆったりとした;(部屋・家が)広々とした -
commodore
《米》(海軍の)准将,代将(もと少将と大佐の間に位する階級で,1899年に発止) / (ヨットクラブ・ボートクラブなどの)総裁,会長 -
common carrier
運輸業者(会社) -
common council
市(町)議会
全1181件中、351~375件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
その他の設定