ig
「ig」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1125件中、201~225件を表示しています。
-
rig
〈他〉〈相場など〉を不正な手段であやつる -
righteous
(人が)徳の高い,正しいことをする / (行為・気持ちなどが)もっともな,道理のある・(the ~) (複数扱い) 正義の人々・《集合的に;複数扱い》正義派,正義の人々 -
rigorous
(法などが)厳格な / 厳密な / (集態・気候などが)厳しい,過酷な(severe) -
signpost
道しるべ,道標;看板柱 -
sovereignty
主権,統治権 / 主権者の身分(支配権,権力) -
watertight
水の漏らない,防水の / (議論などが)水も漏らさない,完ぺきな -
zigzag
Z字形,いなずま形,ジグザグの線(装飾・道路など) / Z字形の,いなずま形の,ジグザグの / Z字(いなずま)形に,ジグザクに / ジグザグになる;ジグザグに進む -
alight
(…から)降りる《+『from』+『名』》 -
alight
燃えて(burning) / (…で)輝いて,明るい(aglow)《+『with』+『名』》 -
beige
ベージュ色(淡いとび色・黄色味を帯びた薄い茶色);ベージュ色の毛織物 / ベージュ色の -
benign
(心・表情などが)親切な,優しい / (事情・環境・気候などが)好適な,好都合な / 悪性でない -
birthright
生まれながら持っている権利,生得権 / 長子の相続権 -
brigade
(陸軍の)旅団 / (ある目的のために組織した)団体,隊,組 / 〈人〉‘を'旅団(隊,組)に編成する -
configuration
(全体の)形状,外形;(部分の)配置;(星の)星位;原子配列 -
consign
《文》(…に)'を'引き渡す,ゆだねる,任せる,預ける《+『名』+『to』+『名』》 / (ある目的・用途に)…'を'当てる,取っておく《+『名』+『to』+『名』》 / 〈商品〉'を'発送する,託送する -
digestive
消化の,消化力のある;消化を助ける / ダイジェスティブ(甘味の薄いビスケットの商標名) -
eligible
適格な,適任の,選ばれる資格のある / 有資格者,適格者 -
enigmatic
なぞのような,不可解な -
feign
…‘の'『ふりをする』,‘を'装う(pretend) / 〈口実など〉‘を'作り上げる,でっち上げる(invent) / 見せかける,偽る -
figurative
比喩(ひゆ)的な / 比喩の多い -
foresight
〈U〉『先見の明』;将来の見通し / 〈C〉(銃の)照星 -
gig
1頭引きの二輪馬車 / (船長用に船に載せてある)快速ボート / 《俗》演奏家の一定期間の仕事 -
gig
(軍隊・学校で)小過失,処罰,罰点 -
gig
(短期契約の)ジャズ演奏の仕事 -
gig
(魚を突き刺す)やす・〈魚・カエルなどを〉やすでとる・やすで魚[カエルなど]をとる
全1125件中、201~225件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定