ig
「ig」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1125件中、151~175件を表示しています。
-
negligence
(習慣的な)『怠慢』,不注意,落ち度;(法律で)過失 / 『むとんじゃく』,だらしなさ -
prestige
(成功・業績などによる)『威信』,『名声』,声望 -
straightforward
正直な,率直な(frank) / (仕事,意味など)簡単な -
thigh
『もも』,大腿(だいたい)部 -
twig
『小枝』,細枝(branch よりさらに分かれた枝をいう) -
twig
…‘を'悟る,‘が'わかる -
aboriginal
土着の,もとからある / 原住民 -
ambiguity
(意味の)あいまいさ,不明りょうさ;〈C)あいまいな表現(語句) -
ambiguous
(意味が)いろいろな意味にとれる,多義の / (正体などが)はっきりしない;(輪郭などが)ぼんやりとした,おぼろげな -
centigrade
100分度の,100度目盛りの / 摂氏の(Celsius)(《略》C.) -
designate
…‘を'『指摘する』,示す,明示する / (…と)〈人・物〉‘を'呼ぶ,称する《+『名』[+『as』]+『名』》 / (任務・官職・目的などに)〈人〉‘を'指名する,任命する / (まだ就任していないが,ある役職に)任命(指名)された -
designing
(人が)たくらみのある,下心のある,陰険な,腹黒い / 設計,図案作製,(服飾の)デザイン -
dignify
(…で)…‘に'威厳を添える,品位をもたせる;…‘に'もったいをつける《+『with』+『名』+『by』+do『ing』》 -
emigrate
(自国から他国へ)移住する《+『from』+『名』+『to』+『名』》 -
emigration
(他国への)移住,移住 / 《集合的に》移民,移民団 -
enlightenment
〈U〉啓発,啓蒙,教化;文明開化 / 《the Enlightenment》啓蒙主義(17‐18世紀のヨーロッパの思想運動) -
heavyweight
目方の重い,重量のある / ヘビー級の / 平均体重以上の人(動物) / (ボクシング・レスリングの)ヘビー級選手(175ポンド,約79.4キログラム以上)3有力者 -
ignition
〈U〉点火,発火,燃焼 / 〈C〉(エンジンなどの)点火装置 -
immigrate
(外国から…へ)移住する,入植する《+『to』(『into』)+『名』+『from』+『名』》 -
immigration
(外国からの)移住,入植 / 《集合的に》入植者,移民国 -
investigator
調査者,研究者 -
lightweight
ボクシングの)ライト級の選手(130‐135ポンド(59‐61kg)級) / 標準重量以下の人 / (ボクサーが)ライト級の / 重量の軽い -
migrate
(…から…へ)移住する《+『from』+『名』+『to』+『名』》 / (季節に応じ定期的に)〈鳥・動物が〉移動する,渡る -
migration
〈U〉〈C〉移住,(動物の)移動 / 〈C〉《集合的に》(人・動物などの)移動の群 -
negligent
『怠慢な』,なげやりな / 『むとんじゃくな』,かまわない
全1125件中、151~175件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
その他の設定