hi
「hi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1370件中、201~225件を表示しています。
-
franchise
〈C〉《おもに米》(政府・メーカーが事業を行う個人・団体に与える)(…の)免許,一手販売権《+『of』+『名』》;(する)免許《+『to』do》 / 〈U〉《the~》公民権;(特)に参政権,選挙権 / 〈U〉フランチャイズ[制](プロ野球の球団がある都市に根拠をおいて特別な興行権をもつこと) -
hideous
『恐ろしい』,(外見が)ひどく醜い,ぞっとする / (道徳的に)憎むべき,いまわしい -
hierarchical
聖職階級組織の;階級組織の -
inhibition
禁止; 抑制; (心理学で)抑制; (化学で)(反応の)阻害, 抑制 -
mythical
神話の,伝説の / 神話的な,架空の -
plaything
遊び道具,おもちゃ / 慰みもの -
psychiatric
精神医学(病理学)の / =psychiatrical -
rethink
…‘を'考え直す,再検討する / 考え直すこと -
shimmer
ちらちら光る,かすかに光る / ちらちらする光,かすかな光 -
shipwreck
〈U〉〈C〉難船,難破 / 難破継[の残がい] / 〈U〉(計画などの)破滅,破壊《+『of』+『名』》 / 〈船・人〉‘を'難破(船)させる / …‘を'破壊する,破滅させる / 〈船が〉難破(船)する -
unthinkable
全く考えられない;《話》とてもありそうもない -
whim
気まぐれ,でき心,むら気 -
archipelago
群島 / 群島のある海 / 《the A-》(ギリシアと小アジアの間の)多島海,エーゲ海(the Aegean Sea) -
chide
…'を'たしなめる,叱る / たしなめる,叱る -
courtship
〈U〉(人・動物の)求愛 / 〈C〉求婚期間 -
demographic
人口統計学の -
exhilarate
〈人〉‘を'うきうきさせる,陽気にさせる -
flagship
旗艦(将官旗を掲げた司令官の乗っている軍艦) -
hiatus
《文》すきま,割れ目 / 欠文,脱字 / 《文》(時間などの)中絶,とぎれ -
hilarious
とてもおかしい,こっけいな / 陽気に騒ぐ -
hindsight
あと知恵 -
makeshift
当座の間に合わせの物,代用品 / 間に合わせの,一時しのぎの -
parochial
小教区の;地方区の / 視野の狭い,狭量の -
philanthropy
〈U〉博愛,慈善 / 〈C〉慈善事業,慈善行為;博愛(慈善)団体 -
scathing
(言葉などが)痛烈な,きびしい
全1370件中、201~225件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
その他の設定