語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


hi

「hi」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1370件中、101~125件を表示しています。

  • graphic
    (描写が)絵を見るような,生き生きとした(vivid) / グラフで表した,図表を用いた / 文字の;書画(彫刻)の
  • highlight
    (絵画・写真などの)最も明るい部分,ハイライト / (事件・勝負・ニュースなどの)最も目立つ部長,最高潮の場面,呼び物 / 〈絵画・写真などの部分〉‘に'ハイライトを置く,…‘を'最も明るくする / …‘を'強調する
  • hike
    『ハイキング』(『徒歩旅行』)『する』 / …‘を'ぐいと引っ張り上げる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈物価など〉‘を'引き上げる / 『ハイキング』,徒歩旅行 / 《米話》(物価などの)引き上げ
  • hilltop
    丘(小山)の頂上
  • historian
    歴史家,歴史学者
  • historic
    『歴史に残る』,歴史的,歴史上有名な / 記録のある,歴史時代の
  • hitchhike
    通りがかりの自動車に無料で便乗して旅行する,ヒッチハイクする
  • leadership
    『指導者の地位』(任務) / 『指導』,指揮 / 『指導力』,統率力 / 《言合的に》指導者たち
  • mischief
    〈U〉『いたずら』,わるさ / 〈U〉いたずら心,茶目っ気 / 〈U〉(人・動物による)害,危害,損害 / 〈C〉《話》いたずらっ子,わんぱく小僧
  • partnership
    〈U〉提携,協力 / 〈U〉組合契約;〈C〉合名会社
  • philosopher
    『哲学者』;賢人 / 困難にも冷静(沈着)な人
  • prohibit
    (法律あるいは権威をもって)…‘を'『禁止する』,禁ずる(forbid) / 〈物事が〉…‘を'『妨げる』
  • publishing
    出版業
  • shilling
    シリング;シリング銀貨
  • shiny
    光る,輝く,光沢のある / (服が)着古して光る
  • shipping
    船積み,積み出し,発送 / 海運業,運送業 / 《集合的に》(一港・一国・一海運会社などの)船舶;船舶トン数
  • thinker
    考える人;思想家,思索家
  • thinly
    薄く,まばらに
  • touching
    人の心を動かす,哀れっな,いたましい / …について,関して
  • architectural
    建築術(学)の;建築の
  • Buddhism
    仏教
  • Buddhist
    仏教徒 / 仏教の;仏教徒の
  • cashier
    現金出納係
  • cashier
    〈土官など〉'を'懲戒免職にする,〈官吏〉'を'罷免(ひめん)する
  • chilly
    『冷え冷えする』,うすら寒い / 冷淡な,よそよそしい

全1370件中、101~125件を表示しています。


その他の設定