語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


gl

「gl」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全484件中、351~375件を表示しています。

  • looking glass
    姿見,鏡(mirror)
  • lovingly
    愛情を込めて,優しく
  • lymph gland
    リンパ腺(せん)
  • magnifying glass
    拡大鏡,虫めがね
  • mangle
    《しばしば受動態で》〈人・手防〉‘を'ずたずたに切る,めった切りにする / …‘を'めちゃめちゃにする
  • mangle
    (洗濯物などをしぼる)圧搾ローラーにかける)
  • Middle English
    中[世]英語(12世紀中ごろから15世紀末まで話された英語;{略}『ME』)
  • milk glass
    乳白ガラス,くもりガラス
  • mind-boggling
    肝っ玉がつぶれるような,仰天させる
  • mockingly
    あざけって,ばかにして
  • Modern English
    近代英語(1500年ごろから現代まで;《略》『Mod.E.,mod E』)
  • morning glory
    アサガオ(朝顔), 朝に目覚めてから行うセックス
  • neglected
    無視された,顧みられない
  • negligee
    化粧着,ネグリジェ
  • New England
    ニューイングランド(Connecticut,Massachusetts,Rhode Island,Vermont,New Hampshire,Maineの米国北東部6州)
  • New Englander
    ニューイングランド地方の人(住民)
  • newfangled
    《名詞の前にのみ用いて》《やや経べつして,またはこっけいに》 / 新奇な,新式の / 新しがり屋の
  • niggle
    (ささいなことに)念を入れ過ぎる,あれこれ言う《+『about』(『over』)+『名』》 / (人などを)いらいらさせる《+『at』+『名』》
  • niggling
    ささいなことにこだわる;いらいらさせる / (作品などが)細部に凝りすぎた,(仕事などが)細かくてめんどうな
  • nitroglycerin
    ニトログリセリン(ダイナマイトの原料;俗称nitro) / = nitroglycerine
  • nitroglycerine
    ニトログリセリン(ダイナマイトの原料;俗称nitro) / =nitroglycerin
  • object glass
    (顕微鏡などの)対物レンズ
  • oblique angle
    斜角(直角でない角;acute angle「鋭角」またはobtuse angle「鈍角」であることをいう)
  • obtuse angle
    鈍角
  • ogle
    …‘に'色目をつかえ,秋波を送る / (…に)秋波を送る《+『at』+『名』》 / 〈C〉《単数形で》色目,秋波

全484件中、351~375件を表示しています。


その他の設定