語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


et

「et」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1905件中、351~375件を表示しています。

  • fleeting
    速く過ぎてゆく,つかの間の
  • gauntlet
    (よろいの)こて / (乗馬用の)長手袋
  • gauntlet
    =gantlet
  • genetics
    遺伝学
  • ghetto
    ユダヤ人街(昔ヨーロッパでユダヤ人が強制的に居住させられた) / 《米》スラム街,貧民街(黒人・プエルトリコ人などの少数民族が居住する)
  • heterosexual
    異性愛の / 異性愛の人
  • incompetence
    無能,無力;不適当,無答格
  • jettison
    〈遭難船や遭難機が〉〈積み荷〉‘を'投げ捨てる / 〈不要なものなど〉‘を'捨てる
  • metabolism
    新陳代謝,物質交代
  • metaphysical
    形而(けいじ)上学の / 推論に基づく,論証的な / (理論・思想などが)きわめて抽象的な,理解しにくい
  • meteor
    流星 / 隕石(いんせき)
  • perimeter
    (平面的なものの)周囲 / 周辺の長さ / 視野計
  • perpetrate
    〈罪・過失など〉‘を'犯す,〈悪さなど〉‘を'する
  • petal
    花弁,花びら
  • picket
    (先のとがった)くい / 見張り兵;《集合的に》警戒部隊 / (労働争議・政治デモなどで)ピケを張る人,ピケ隊員 / …‘に'くいを打つ,柵(さく)をめぐらす / 〈動物〉‘を'くいにつなぐ / (ストライキなどのときに)〈建物など〉‘に'ピケを張る / …‘に'見張りを置く / ピケを張る,ピケ要員をつとめる
  • proprietary
    所有主の / 個人所有の / 資産のある / 専売特許の,独占権をもつ
  • proprietor
    持ち主,所有者;経営者
  • retaliate
    (人に)仕返しをする《+『against』+『名』〈人〉》;(…して)復讐(ふくしゅう)する《+『by』 d o『ing』》 / (同じ手段で)…‘に'報復をする
  • retaliation
    (…に対する)仕返し,報復《+『for』+『名』》
  • retina
    (目の)網膜
  • retribution
    仕返しをすること,報復すること;《特にa ~》(…の)報い,天罰《+『for』+『名』》
  • rivet
    リベット(重ねた金属板に差し込みその頭部をたたきつぶして固定するびょう) / (…に)…‘を'リベットで留める《+『名』+『down』(『together』)+『on』(『upon,to,into』)+『名』》 / (…に)〈注意・視線など〉‘を'くぎ付けにする《+『名』+『on』(『upon, to』)+『名』》
  • tenet
    (個人や団体の)教義,主義,信条
  • beget
    (父親が)〈子〉'を'もうける / 《父》…'を'生じさせる
  • casket
    (貴重品を入れる)小箱,手箱 / 《おもに米》ひつぎ,棺おけ(=coffin)

全1905件中、351~375件を表示しています。


その他の設定