et
「et」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1905件中、276~300件を表示しています。
-
obsolete
(言葉・習慣などが)すたれた / 時代遅れの,旧式の(our of date) -
perpetuate
…‘を'永続さらる;…‘を'不朽のものにする -
petroleum
石油 -
petty
『取るに足らない』,重要できない / 『下級の』 / 心の強い,狭量な -
phonetic
音声の;音声学の / 音声記号で表した / (言語について)発音がつづり字に一致した -
piety
〈U〉敬けんなこと,信心 / 〈U〉(両親・母国・理想などに対する)忠誠,敬愛 / 〈C〉敬けんな行為(信仰) -
plummet
まっすぐに落ちる(飛び込む)(plunge) / =plumb -
pretext
『口実』,『弁解』 -
retention
保持(維持)すること;保持(維持)された状態 / 保持(維持)する力 / 記憶(力) -
retrace
…‘を'引き返す / …‘を'さかのぼって調べる(思い出す) -
retrieve
(…から)…‘を'取り戻す,回収する《+『名』+『from』+『名』》 / 〈罪など〉‘を'償う,〈誤りなど〉‘を'訂正する / 〈猟犬が〉〈獲物〉‘を'捜して持って来る / 〈猟犬が〉獲物を持って来る -
retrospect
回顧,回想 -
retrospective
回顧的な,回想の / (法律などが)遡及(そきゅう)して効力を有する -
setback
(進歩の)翻げ,挫折(ざせつ),失敗 / (高層建築物の)壁段(上部を段々に後退させた作り) -
sherbet
《英》シャーベット水(果汁(かじゅう)に水・砂糖などを加えた清涼飲料水) / (またsorbet)《米》シャーベット(果汁に牛乳・卵白などを入れて凍らせたもの) -
silhouette
影絵,シルエット(特に,黒く塗りつぶした人の横顔の絵) / (明るい背景に浮かぶ)黒い輪郭,影法師 / (一般に)輪郭,全体の姿 / 《受動態で》(…を背景に)…‘の'影(シルエット)を見せる《+『against』+『名』》 -
subtlety
〈U〉微妙さ;〈C〉《しばしば複数形で》微細な点,細かい区別 / 〈U〉鋭敏,敏感;明察 / 〈U〉ずるさ,こうかつ / 〈U〉精巧;難解 -
synthetic
総合の,統合的な / 合成の,人造の / にせの,作りごとの / (言語が)総合的な(統語的関係を表すのに,独立した語より屈折形を広く用いるもの) / 合成品,人造物 -
unsettle
〈人心〉‘を'動揺させる,不安にさせる / 〈固定・安定した物〉‘を'ぐらぐらにする,不安定にする -
vegetation
(ある地域の)植物 / 《集合的に》植物,草木 -
aesthetics
美学 -
apologetic
わびの,謝罪の;(…を)わびて《+『for』+『名』》 -
beset
(…で)…'を'取り巻く《+『with』+『名』》 / 《しばしば受動替で》(絶え間ない攻撃などで)…'を'悩ます《+『名』+『by』(『with』)+『名』》 -
clarinet
クラリネット(木管楽器) -
covet
〈他人の物など〉'を'むやみに欲しがる
全1905件中、276~300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
その他の設定