ep
「ep」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全730件中、176~200件を表示しています。
-
epitome
(…の)典型《+『of』+『名』》 / 《まれ》(作品・論文などの)要約《+『of』+『名』》 -
epitomize
…‘を'典型的に示す / 《まれ》…‘を'要約する / =epitomise -
inception
初め,発端(beginning) -
peppery
こしょうの;こしょうのような,ぴりっとする / (言葉・文章など)鋭い,激烈な / 短気な -
precept
教訓,道徳的な教え;(特に行動の)指針,格言 -
preponderance
(数量・勢力などにおいて)まさること;(…の)優勢,優位《+『of+名』》 -
reparation
〈U〉(…に対して)賠償(補償)すること《+『for』(『to』)+『名』》 / 〈C〉(…に対して)賠償されたもの;《複数形で》賠償金《+『for』(『to』)+『名』》 -
repatriate
〈人〉‘を'本国べ帰す / 本国へ送還される人 -
repellent
(態度・様子などが)人を不快にさせる / 《複合語を作って》「(水などを)はじく」の意を表す / 防虫剤;(布の)防水剤 -
replete
(…で)満たされた,豊富な《+『with』+『名』》 / (…で)満腹した《+『with』+『名』》 -
reprieve
〈死刑〉‘を'執行を猶予する,〈人〉‘を'死刑執行猶予にする / 〈痛み・やっかいなことなど〉‘を'一時的に軽くする / 死刑執行猶予 / (苦痛・やっかいなことなどの)一時的軽減,一時逃れ -
repudiate
(真実でない・不当として)…‘を'否認する,拒否絶)する / …と関係を断つ,縁を切る / 〈債務・支払いなど〉‘を'拒む,はねつける -
repulse
…‘を'追い払う,撃退する / …‘を'はねつれる,拒絶する / 撃退;撃退されること / 拒絶;拒否 -
susceptibility
〈U〉(…に)(感染し)やすいこと,敏感《+to+名》 / 《複数形で》(傷つきやすい)感情 -
acceptability
受け入れられること,受容性 -
acceptation
(語句の)一般に認められた意味 -
accepted
一般に認められた,受け入れられた -
acceptor
受取人,受諾者 / 手形引受人 / = accepter -
accepter
受取人,受諾者 / 手形引受人 / =acceptor -
antepenult
語尾から第3番目の音節(例えばantepenultのte) -
antepenultimate
=antepenult / 後ろから第3番目のもの / 《文》語尾から第3音節の -
antidepressant
抗抑鬱(うつ)剤(鬱病の治療薬) -
antisepsis
殺菌による防腐[法](消毒[法]) -
asepsis
無菌状態 -
aseptic
(傷が)病原(腐敗)菌がついていない,無菌の;(包帯・ガーゼなどが)防腐処置をした
全730件中、176~200件を表示しています。
その他の設定