語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ep

「ep」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全730件中、451~475件を表示しています。

  • ninepins
    《単数扱い》九柱戯(とっくり型のビン9本を並べ,玉をころがして倒すボーリングに似た野外遊戯) / 《複数扱い》九柱戯で使うビン
  • nonrepresentational
    非描写的な,非具象的な,描象的な
  • notepaper
    =writing paper2
  • obstreperous
    騒々しい;手に負えない
  • orthoepy
    正音学(正しい発音を研究する学問)
  • overstep
    〈限度・権限・規則など〉‘から'はみだす,‘を'逸脱する
  • parallelepiped
    平行六面体
  • park keeper
    公園管理人
  • peeper
    のぞき見する人;せんさく好き / 《複数形で》《俗》目
  • peeper
    ピーピー鳴く鳥・ピーピー[チューチュー]鳴く獣[鳥]; ひな・(かん高い声で鳴く) アマガエル科のカエル・めがね・覗(のぞ)き見をする人・(ふつう複数で)目
  • peephole
    のぞき穴
  • peeping Tom
    女性の裸をのぞき見する人,のぞき魔,出歯亀(デバガメ)
  • peepshow
    ピープショー(のぞき穴を通して見せる見せ物)
  • peepul
    インドボダイジュ(菩提樹) = pipal
  • peneplain
    準平原(浸食作用によってほぼ平原になった地域) / =peneplane
  • peneplane
    準平原(浸食作用によってほぼ平原になった地域) / =peneplain
  • pep pill
    《話》覚醒剤・= speed
  • pep talk
    激励の演説(言葉)
  • pep team
    応援団
  • pep-up letter
    《話》激励の手紙,見舞いの手紙
  • pepper pot
    (円筒形でふたに小さな穴をつけた)ここしょう入れ
  • pepper-and-salt
    (服地などが)霜降りの / 霜降りの服地 白髪交じりの
  • peppercorn
    干したコショウの実 / 極小の(ささいな)物
  • peppermint
    〈U〉ハッカ / 〈U〉ハッカ油 / 〈C〉ハッカ入りキャンデイ
  • pepsin
    ペプシン(胃液中の蛋白質分解酵素) / ペプシン剤,消化剤

全730件中、451~475件を表示しています。


その他の設定